粒のあるお粥。
レタスみたいサラダミキサー。
煮物みたいミキサー。
魚ミキサー。
柑橘系果物ミキサー。
今日もデイルームで食べてる人少なくて、
周りの人が何食べてるか見渡せなかった。
「テレビカード買う? 明日武ちゃん出るよ。天皇賞だよ。」
「か、買う。」
やったー!
テレビ観たくなるようにようやくなってくれた。
すぐテレビカード買ってセットして、
持ち歩いてたイヤホーンセットして、
リモコンをベッドの上に置いてきた。
社会との接点を持ってください。
好きな競馬のテレビ中継を見てください。
かーちゃんお願いしますよ。
今日行ったら、おそそうしていた。
かねてからの懸念。
リハビリパンツなのか?
テープ式おむつなのか?
今テープ式だそうだ。
「気がつかないで自然に(テープ式に)してしまう感じですか?」と看護師さんに聞いたら、
「寝てたりして気がつかないとおしっこしてしまう時がありますよ。」と言われた。
この分だと、退院してきてからもテープ式かもしれない。
誰が替えるんだ?
あたしあたしあたし。
うーーーん。
それは負担だなぁ。
ショートじゃなくて一生特養の件も考えておかないと駄目かも。


朝パン食の件をもうちょっと掘り下げて聞いてみた。
「あんた朝パン食べてるの?」
「食べてない。パン食べるには、言わないといけない。」だそーだ。
ミキサー食の人、パンは禁止なんだよね。
パン食べなくてもいいから、あのゼリーみたいな塊になった、
ゼリー食になってくれないかな。
お魚がね、お魚の形のゼリーみたいな塊で出てくるんだよ。
目撃してビックラたまげた。
煮物ミキサーもゼリーみたいになって出てくる。
テレビ観てくれるくらい回復してきたから、
あまり高望みしちゃいけないかな。
毎日良くなってくれるように期待してるんだけどな。
【関連する記事】
- 整形外科 かーちゃんを落っことす、その後
- かーちゃんが腹が痛いって
- 整形外科 今週も膝が痛い
- 整形外科 原因がわからない膝痛
- 整形外科 関節血症
- 内科32 無事退院
- 内科31 明日退院だぞ
- 内科30 相棒に負ける
- 内科29 それは京都じゃないよ
- 内科28 ちょっと状況が変わってきた
- 内科27 昨日のミキサー食
- 内科26 進展してきたから忙しくなった
- 内科25 包括センターへ移動
- 内科24 退院に向けて動き出しそうなのを話す
- 内科23 ようやく事態が進みそう
- 内科22 競馬テレビの翌日
- 内科21 ご希望通り
- 内科20 すぐ行ってすぐ帰る
- 内科19 今病棟から電話かかってきた
- 内科18 昼にミキサー食になったもよう