2017年05月05日

整形外科64 第一腰椎圧迫骨折で入院53

5日昼の部食事介助。
隣に座ったお姉さんによると、
かぶとエビの煮物ミキサー。
生姜焼きミキサー。
糊の佃煮今日は小さじ1くらいあった。
桃の缶詰ミキサー。
ヨーグルト。

デイルームに来てかーちゃんと喋ってたら、
昨日の感じ悪い親父、私たちに向かって、
「うるさいんだよ。」と叫んだ。
昨日の件もあって、反撃した。
「ここはデイルームなのにそんな事言われる筋合いはありません。」
荒げた声を聞いた看護師さんがデイルームに入ってきた。
「○○さん、何を言ってるんですか! あなただけが入院してるところではないんですよ! ここはご家族が来てお話ができるお部屋なんですよ!」
看護師さん怒ってた。
私「あなたご自分の部屋に帰ったらいかがですか。」
この○○さん、看護師に更に怒られた。

そのすぐ後、別の看護師さんが来て、
この親父、自室でのテレビの見方についても怒られていた。
朝3時とか4時からテレビを観ているので、音がうるさいらしい。
「いろんな方が入院していますから、夜中はテレビを観ないようにしていただかないと困ります。」
と、はっきり怒られていた。
ざまあみろ。
誰から見ても問題児。
関わり合いになりたくない。

「あんた1人だと食べないんでしょう?」
1人だと食事食べてない話を聞いていたので、
かーちゃんに言ってみた。
「食べるのなんかどうでもいい。」と返ってきたので、
「だから仕方なく来てるんじゃん。」
仕方なく来ているわけではないが、
仕方なく、をさりげなくアピール。
1人で朝食べてないんだろうな。

介助終わってさっさと帰ってきた。
「じゃあ夕方ね。」
今日も看護師さんにありがとうございますと言われた。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京城東病院 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック