2017年05月14日

退院後スターさんへ行く2017年5月

本日日曜はかーちゃんカットのためスターさんへ。
スターさんは小松川の理美容院だ。
車椅子を押して行く。
かーちゃん髪の毛切りたかったろう。
12月ぶりだ。
入院前からかーちゃんの髪の寝癖が、
鉄腕アトムのように盛り上がっていた。
かーちゃんと2人で「アトムみたいだね。」と言って笑っていて、
隙をみてスターさんに連れて行こうと思ってた矢先の入院だった。

いつも担当してくれるお嫁さん理美容師さんに、
どのようにしますかと聞かれたので、
この年のお年寄りに見えないように、
かっこよくお願いします、と言った。
前髪はカチューシャで留められるような長さにしてもらって、
後ろは刈りあげてくださいとお願いした。

カットしてもらって、
洗わなくていいシャンプーなど施してもらって、
襟足もそってもらって、終わってから仕上がりを見て、
かーちゃんはにっこり笑った。
「あんたかっこよくなってるよ。」と施術後感想を言ったら、
お店に来ている他のお客さんと、
お店のお母さん旦那さん(どちらも理美容師)が、
かーちゃんを見てワァッと笑った。

帰りに中村屋へ行って、珍しくドーナツ販売していたので、
食べるか聞いたら食べると言うので、2人分4個買う。
アメリカンチェリー2割引きだったので買う。
これは夜のデザートだ。

朝起きて、かーちゃんのおむつ具合を見に行ったら、
どうもうんちょす臭い。
おむつはがしたら大量のうんちょす。
うちに帰ってきて、やっとうんちょすした。
お尻ふき大量にあるので拭ってあげて、泡スプレーしといた。
昨日の晩、うさのすけキャリー用使い余りのペットシーツを、
かーちゃんベッドの、
腰のあたりに来るようにセットしておいたのだが、
それは今日は出番がなかった。
かーちゃんは今、自分で尿意排便の自覚がない。

そういうことも含めて、ケアマネから、
特養の申し込みをした方がいいと言われている。

もう自力でトイレは無理なのかな。
だけど退院してきて帰ってきてから、
トイレに行きたいと騒いで、夜中に起こされることがない。
入院前はトイレに行きたくて、
夜中に私のことを起こしていたのだ。
だから施設に入ってもらうことを考えていた。
だけど退院してきてからのこの調子なら、
これはこれで対応できそうな自分がいる。

かーちゃんは頭や意識ははっきりしているのだ。
どうしてもケアマネが言うように、
施設に入れないといけないものなのか?
毎日そのことを考えている。

昨日、かーちゃんの兄さん90何某歳がお亡くなりになった。
かーちゃんは「あたしは行かない。」と言って、
その代りかーちゃんの名代であたしが行くことになったのだけど、
お通夜と葬式、すぐにやるって話になってて、
それには参加できない。
かーちゃんが老健に入るので、
葬式の当日の明日は、こちらは病院周り午前午後。
喪主の従兄弟が仕事土日休みなので、
次の土曜福岡上陸の予定を組んだ。
でもよく考えたら喪中は会社休めるんだよね。

それにホテルを取ろうと思ってそれを喋ったら、
かーちゃんの弟の嫁さん、つまりはおばさんが、
「やっちゃん、ホテルなんか取らんで、うちに泊まるとよかよ。ごちそうは出せんけど、あるもの食べるとよかとね。」
出たーーーーー、いつもの決まり文句が出たーーーー。
「いえいえ。気を使わせますから……。」とお断りしたのだが、
「うちは何も気にせんと。うちで泊まるとよかと。」
私とかーちゃんは、何十年もこの決まり文句に勝てない。
仕方ない。
今日かーちゃんと相談して、泊まらせてもらうことにした。

本当は福岡上陸、って思った瞬間に、1人気ままに、
かろのうろんに行こうとか、ホークスの試合を観てこようとか、
温泉行こうとか、ホテルのラウンジで飲もうとか、
ラーメン食べようとか、そういうことばっかし頭をよぎった。

仕方ないので、
向こうで居酒屋行ったりレストランで食事したつもりで、
さっきネットスーパーで、
一番搾りとアイスコーヒーと麦茶を箱で買って、
おじさん宅に届くように手配した。
飲み残ればおじさんがビール飲むだろう。
おばさんが麦茶買わなくていいだろう。
アイスコーヒーも飲むだろう。
おじさんちが居酒屋になるように手配した。

なのでまた今回も、
福岡の有名処には行けない旅行になるだろう。
うさのすけも面倒みてくれるところを探さないといけない。
まずは宍戸先生に相談かな。

今日の夜は、はんぺんチーズと餃子とどっちがいいか聞いたら、
「餃子。」と即答された。
日高屋で冷凍餃子買ったので、それを食べさせる。
かーちゃん老健入所まであと2日。
食べたくて箸が進むようなメニューをお出ししよう。

何だか毎日いろいろある。
明日は老健入所前日で、西先生と井関先生の2本立て。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | かーちゃんのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック