午前中にケアマネに電話。
ケアプランがあるので、
夕方に来る時に事務所で声をかけてくれと言われた。
夕方、老健ケアマネと会う。
かーちゃんの痛い歯茎のことを相談。
訪問歯科を待つよりも、
お近くなら外出許可で歯医者に行けるというので、
かーちゃんには悪いが土曜に矢口に連れて行く話にした。
土曜まで我慢してくれい。
水曜から雨なのだ。
雨では傘持って車椅子は押せない。
土曜に晴れマークがある。
後で矢口に予約入れる予定。
今日面会に行ったら、正しい介護士さんが、
クッション持って来い、っていう話になった。
お尻がすれて皮膚が赤くなってるそうで、
今日のお風呂の時に発覚したそうで、
車椅子にひくクッションを持って来てほしいそうだ。
うちの座布団でいいか聞いたら、
40センチくらいのサイズの物が良いそうで、
100均で売ってるのでいいですから、と言われた。
あれ持って来いこれ持って来い、が多い。
正しい看護師さんに、
「ずっと車椅子に座ってるのを考えてください。」と言われた。
そんなの、かーちゃんが座ってみなければわからない。
老健でずっと座ってみて、そういう症状になったわけでしょう。
クッションなんてそんなところまでいちいち気が回るか。
そういうのは老健で備品で常備しておいてほしい。
「ダイソーのクッションうちにありますから、それ持ってきます。」と返事した。
かーちゃんがWinsに持っていってた、
100均クッションがあるので、さっき洗った。
干してたら、うさのすけが喰らいついた跡がある。
破けている。
まったくもう。
これでは持って行けない。
仕方ないので近々100均に行く予定を入れる予定。

