今日持っていった。
新品3着。
行ったらいつもの席にいるので、
目の前に広げて、これだよ、ってやった。
黒地に青と赤のチェック柄のちりめん。
「ほらあんた昔こんなの着てたでしょ。だから買った。」
黒地に白と赤のペイント柄のようなちりめん。
「あら素敵。」とかーちゃんは言った。
茶色いトーンのバラのお花柄のちりめん。
上半身に当ててあげた。
「着ると映えると思うんだよね。」
他の今まで着ているちりめん部屋着も持っていったので、
上下(ちりめんズボン)で7着全部持っていった。
風呂敷に包みきれないので、
キャリーでガラガラ持っていった。
肌着2着と靴下も一緒に持っていったので重かった。
「おそそうしても大丈夫だよ。」
夏物はキャリーに入れて持って帰ってきた。
タオルがない、盗られた、と言っているので、
服の入れ替えで枕元を見たが、タオルは置いてある。
「あんた枕元にタオル置いてあったよ。何でもかんでも疑うんじゃない。」
一瞬不安になったが、普通通りいさめてきた。
これ認知症の人のあるあるの、
誰かに物を盗られた盗られたの認知症かな。
アリセプト今月に入って薬切れてて飲んでないんだよね。
次のアリセプトは退所してからだ。
認知症が進んだら、絶対に一緒には住めない。
「あんたが盗った。」と言われるであろう。
きっとそれには耐えられない。
要介護5で認知症の進んだばばあとは暮らせない。
明日は何事もないので4時過ぎになると言って、本日終了。

