2017年11月13日

エリザベス女王杯白熱す

昨日起きてかーちゃんとご飯食べながら聞いた。
「今日はエリザベス女王杯だけど、どうする? やる?」
やると申す。
サンドイッチ食べ終わって、
日刊スポーツ、ボールペン、マークカードを渡す。
私風呂に入る。

風呂からあがってきて、様子を見ると、
カードに何も書いていない。
「あんた書かないと馬券買えないよ。」
「つけ方がわからない。」
えええーーーっ、老健にまで競馬新聞持って来いって言って、
息巻いていたじゃないか。
「どう書いていいのかわからない。」とぬかすので、
JRAのサイトに行って、
マークカードの馬券買い方ページをプリントしてあげた。
「これ読みなさい。」

「こんなこと(馬券のつけ方がわからない)になるなんて、思ってもみなかった。」とかーちゃんは言った。
入院と老健で7か月競馬してなかった。
馬券の買い方を忘れている。

「(買うとお金がかかって)責任があるから(馬券)怖くて買えない。」
そんなこともぬかすので、
「じゃあこれ読みなさい。」そう言って、
さっきのマークカードのつけ方の紙を再度差し出した。
何となくだが、マークカードに馬単を書き出した。

40何年も競馬してきて、入院老健に入っている間に、
よもや自分が、
馬券の買い方を忘れるとは思ってなかったのだろう。
その事実を己で知ったのは、悲しかっただろう。
なに、忘れたことはまた覚えればいいんだよ。
私はそう思ってるので、明るく対応した。
忘れたことはまた覚えろ、と思った。

老健退所してきてから4回目かな、競馬の日。
毎回物凄い金額になるマークカードつけてくるので、
リハビリだと思って買っている。
当たればいいんだよ。
そう思って買っていた。
馬券の買い方忘れたのか。
だけど競馬はしたいのか。
複雑な心境でマークカードを書いているかーちゃんを見守った。

かーちゃんは物凄い金額になる馬単マークカードと、
何枚かの馬単マークカードをつけた。
買った。
どうか当たりますようにっっっ!
心から祈った。

結果発表。
じゃかじゃん!
171113_01.jpg
馬単1枚当たったよー。
ゴール前で叫んだよー。
老健から出てきて、やっと馬券当たったよー\(^o^)/
良かったよ良かったよー。
お金が少し返ってきたよー。

当たったと聞いたかーちゃんは、したり顔になって、
今度はお相撲を観た。
こうやってうちの平和が保たれた。

「1週間早い。」と昨日寝る前にかーちゃんは言った。
「競馬はまた来週ね。」



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 17:43| Comment(0) | かーちゃんのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。