2017年11月25日

シニアメンタルクリニック日本橋人形町14

本日水天宮まで行ってきた。
午後2時半の予約なのだが、うちを12時35分に出る。
バスの乗り継ぎ上、予約の2時間前に出発。
車でスッと行くと、うちから35分くらいなのにね。
まー致し方ない。
そうそう介護タクシーは使えない。
2時頃着いて待ったが、それも計算のうち。

「前回よりはずいぶん良いですね。ご自分で受け答えできる。」
今日はかーちゃん先生の質問いくつかに、大きな声で答えた。
「前回は酷かった。」
前回は老健退所後すぐで、全然世間慣れしてなかった。
7か月世俗に触れてないところで受診して、
それに待ち合いで待ってるうちに眠くなってきちゃって、
全然受け答えできなかった。
「前回よりは回復していると思います。なるべく外に出るように仕向けています。」
あまり私は喋らないようにしているのだが、
前回より良いと言われて嬉しくなって喋った。

「先生。イーシードパールなんですが、2月に副作用があるので3錠にしていただいて、3月の老健入所時にも3錠にしていただいて、老健出てきて前回4錠になりましたが、また3錠に戻していただけませんか?」
かーちゃんイーシードパールの副作用が出る。
唾液が口元からズルズル出る。
「いいですよ。では3錠でやっていきましょう。」

受診終わって1階の薬局へ。
いつも通りお願いします、と処方箋出したら受け付けてくれた。
「すいません。ちょっと今半に行ってきます。すぐ戻ります。」と言ったら、
「ええっ。薬局3時までなんですよ。」
時計見たら3時4分程。
「ええっ? 3時までなんですか? 知らなかった。」
「すぐ戻ってきてください。受け付けますから大丈夫ですよ。」と言ってくれた。
急いで薬局向かいの今半お総菜部へ。
弁当なかったので、焼売とハンバーグを買う。
急いで戻った。

バス2本乗り継いで帰ってきて、
居間のテーブルについたらもう5時。
ちょっと早いが夕飯にする。
昼ご飯(正確に言うと朝ご飯)抜いてたしね。
今日はかーちゃんが11時過ぎまで寝ていた。
ギリギリまで寝かせた。
それで起こしてサンドイッチ食べさせた。

昼過ぎから出ていって4時間半水天宮の旅。
今日は疲れた。
かーちゃんもお疲れ様。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 20:03| Comment(0) | シニアメンタルクリニック日本橋人形町 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。