2018年01月10日

虹初め。亀戸天神2018年1月

2018年1月10日、グリーンサークル虹。
今年初めての虹は、亀戸天神にお参り。
K沢さん、U井さんが来なかったけど、他メンバーは参加。
各自お参りしたり、何か買ったり、おみくじを引いたり。

私初お参りなので、おみくじ引いた。
大吉。
去年の浅間神社に続き、2年連続大吉。
あぁ、今年はジャンボ当てるつもりなのに、
こんなところで今年早々またもや運を使う。
大吉出たのは良い事が書いてあって嬉しかったが、
新年早々ちょっとがっかり。

「甘酒飲みたい。喉が渇いた。」等の声が出たが、
露店は開く気配なく、喉の渇きは潤えなかった。

ちょっと早かったが現地解散。
女子K茂さん、U松さん、
私でサイゼリアへ行くことになっていた。
スタッフS井さんに、「どこのサイゼリアに行くの?」
「錦糸町。」
亀戸天神からだったら、錦糸町のサイゼリアの方が近い。
3人で10分位歩いた。

「来週の金曜も同じ物食べるかもね(笑)。」
3人で笑った。
来週の金曜は延期になっていたスポーツ大会だ。
毎年総合体育館の近所のサイゼリアへ行く。
プレジールのカレー食べるチームもあるが、
虹チームは毎年ファミレスに行くことになっている。
何故かというと、ファミレスに行ったことがない人がいたり、
人数大勢でご飯を食べることがない人がいたからだ。
サイゼリアで食べるのが伝統になりつつある。

錦糸町駅で3人別れる。
U松さんは電車で帰ると言う。
K茂さんがヨドバシに行くと言うので別れた。
バス停に向かったが自分もヨドバシの用事があるのを思い出した。
マウスを新しいのに新調せねば。
パソコン購入時初期装備のマウス、
ホイールのスクロールができなくなって壊れた模様。

ヨドバシですぐパソコンの達人が私についてくれたので、
「左ボタン右ボタン真ん中ボタンのマウス買いたいんですけど。」
売り場に連れてってくれた。
ものの3分くらいで購入できて、うちに帰ってすぐ装着した。
そしたらホイールは上手く動くのだが、
カーソルが動いてくれない。
不良品だ。
即ヨドバシに電話。
良かった認識不良品で新しいのと交換してくれる。
すぐヨドバシへ向かった。

帰ってきて、交換してもらった新品を装着。
カーソルが上手く動いてくれない。
ああああっ、これはマウスではなくうちの方に問題がある。
再起動してマウスの認識はさせた。
ホイールは上手く動く。
一体どういうことだ?
マウスパッド外してみて、テーブル上でマウスを動かしてみた。
う……動く……自由にカーソルが動く……。
じゃあさっきの品物認識不良じゃなかったんだ。

ヨドバシさんありがとう。
このマウス、大事に使いますね。
この多分XPの頃から使っていたマウスパッドは捨てますね。

亀戸天神の帰りに船橋屋でくず餅買った。
さっきかーちゃんと食べた。
あんみつと豆かんとくず餅悩んだのだが、
1口小さいのでくず餅にした。
かーちゃんがWinsで馬券当たって景気の良いお父ちゃんに、
よくあんみつご祝儀でもらってきてた船橋屋だ。
懐かしかろう。
そんなわけで船橋屋でお土産買った。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:22| Comment(0) | グリーンサークル虹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。