2018年01月31日

運動のお話しだったはずなんだけど2018年1月

本日グリーンサークル虹。
運動のお話しのプログラム。
サポセンの作業療法士S藤さんが来て、
お話ししてくれるはずだったのだが、
S藤さん、腰を痛めただか何だかでギブスをはめてて、
全治1カ月だか何だかで、急きょ、
スタッフとワーカーS戸さんでプログラムを変更した模様。

近況報告の後、全員に万歩計が渡された。
「これからジオン軍と連邦軍に分かれて、『てくてくエースパイロット大作戦』を行います。各自ジオンか連邦の好きな方に入ってください。」とS戸さん。

『てくてくエースパイロット大作戦』って何?
各自これから毎日万歩計を測って、
歩数をもらった票につけていく。
歩いた歩数で攻撃力が上がり、
ジオンは連邦を、連邦はジオンを攻撃できる。
小岩サポセンの何とかさんが考えたそうで、
ゲルググは攻撃力いくつとか、
ホワイトベースは攻撃力いくつとか決まっている。
ザクとかガンダムも票に出てた。

U松さんが「私はシャアがいる方。」それはジオン軍だ。
美人はやっぱりライバルのイケメンが好きなのかっ?
「ザクの方。」Y埼さんもジオン軍だ。
ジオン軍にはジムで汗を流しているエースE畠が加入。
ウォーキングをやっているK茂さんは連邦に来た。
M本さんも連邦に来た。
やったーいっつも歩いてるエースが2人来たきた。
私は連邦軍にした。
私はブライトさんが好きなのだ。
ブライトノアは連邦軍で、あの席にやっぱり座ってないとね。
さあ、ホワイトベースの攻撃力を上げるわよっ!

全員配置が決まったところで、早速歩くプログラムになった。
4月7日にウォーキングの会があるそうで、
I之瀬さん引率の下、そのコースを端折りながら歩いた。
休憩なしで40分50分歩いたんじゃないかな。
全員6000歩以上歩いていた。

「私は歩けない。」と腰が悪いK沢姉さんは、
皆が歩いている間サポセンでI井さんとストレッチをしていた。

ジオン軍が勝つのか?
はたまた連邦軍が勝つのか?
今日から3月6日まで毎日万歩計を測る。
これから1ヵ月毎日歩くのが楽しくなりそう。

今日早速虹終わってから、セブン郵便局の旅。
お昼を挟んで図書館中村屋。
歩きましたぞ。

寂しいお知らせその2。
長年小松川に来ていたワーカーS戸さんが、
育児との両立が難しくなり、
3月いっぱいで小松川お辞めになる。
S戸さんのことも、S井さんの事も頼ってきてたんだけどな。
長く一緒にいた同志のようなスタッフ2人が辞めてしまう。
頼りどころがいなくなる。
悲しいけど仕方ない。

良い話もあった。
S戸S井は辞めてしまうが、
お母さんになったので辞めていた元スタッフS野さんが、
何と4月から小松川に復活するそうだ。
しのぶちゃ〜〜〜〜ん、待ってるわよ〜〜〜。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:50| Comment(0) | グリーンサークル虹 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。