1枚肉の料理を作れなくなった。
もうそろそろ出してもいいかな、と一昨年の12月くらいから、
肉野菜炒めを出してみたりしていたのだが、
去年すぐに入院老健入所になった。
かーちゃんは入院先と老健で、ミキサー食を食べさせられた。
入院先と老健は、ここで誤嚥性肺炎になって、
詰まらせたりしたらたまらないので、
こっちの意向を無視してミキサー食きざみ食にさせられた。
せっかく元に戻していたのに。
かーちゃんは7か月もきざみミキサーを食べさせられた。
去年10月に退所してきてからも、突っかかる、むせる。
1枚肉の料理を出せなかったのだが、
昨日、冷蔵庫に冷凍してある豚バラ肉を解凍した。
1口サイズに切ったら食べられるかもしれない。
あああっ、肉が食いたい。
ひき肉以外の肉が食べたい。
近頃は松屋に行って豚定ラージ牛定ラージを頼む始末だ。

遂に作ったスチーマー蒸しにんじんの豚バラ肉巻き。
300グラム冷凍しておいたので、12本作れた。
私「生姜醤油と焼き肉の味、どっちがいい?」
かーちゃん「ポン酢。」
おいおいポン酢かい。

1本丸のまま焼いて、ポン酢をからめた。
1口2pくらいに切って並べた。
おかず用のお皿、1年ぶりくらいで使った。
きれいに並べて積み上げた。
あああ〜〜〜ご飯がおいちーーーー。
お肉おいちーのーーー。
にんじん柔らかく蒸したので、かーちゃんでも食べられるのー。
茹でたいんげん巻いたりもするらしいんだけど、
いんげんはかーちゃんが噛めなくて食べられないのー。
久しぶりに手の込んだおかずを作った。
本当に美味しかった。
次は干し魚の開きだ。
箸が届いて1人で食べられるかどうかだ。


【関連する記事】
- 梅酒を漬けたよ 2025年6月
- 最近マイブームな夜ご飯の副菜煮物
- かっぱえびせん紀州の完熟梅味
- ウィスキー開けました
- 晩飯のあとにおやつ食べちゃうので
- 2月の物欲 ウィスキー
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- コアントローでフルーツミンスを作る
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり