2018年02月17日

ケアマネHさん8 2018年2月定期的訪問

今日昼間、ケアマネHさん定期訪問。
ケアプランを持って来てくれる。
ハンコを押す。

かーちゃんがテーブルで競馬新聞広げているのを見て、
いろいろ声をかけてくれる。
ちょっと一昨日あたりからゼイゼイしているので、
誤嚥性肺炎になったら、何科を診療すればいいのか聞いた。
循環器に行ってください、と言われた。

循環器なら西先生でいいか。
かーちゃんのゼイゼイはちょっと様子見。
今も何かベッドでゼイゼイしている。

来月切り替わりがあるので、担当者会議をしたいが、
土曜に訪問になるので他の担当者は参加できない。
ケアプランの変更の希望がありますか? と聞かれた。
老健退所後でやっとリズムが掴めてきたところなので、
変更はありません、とお答えした。

テーブルの上に昨日焼いたロールパンもどきを置いていた。
Hさんに見られた。
「クロワッサンですか?」
「いやこれ失敗作でして(苦笑)。」

180216_01.jpg
どうして可愛いロールパンにならないのか、
昨日知ったばかりだ。
失敗作を夜にレンジで温めてかーちゃんに食わせた。
味は良い。
とにかく成形だ成形。
次はもっとましな形にするぞ。
しかし私はパン屋さんにはなれない。
成形難しい。

180216_02.jpg
昨日いつもの八百屋に行ったら、
「お土産あるよー。」と言われて、
袋一杯キャベツの外葉をもらった。
わーどうもありがとうー、と言って喜んでもらってきた。
今日もキャベツの外葉食べ放題うさのすけ。

羽生選手凄かった。
金メダルおめでとう。
よく頑張ったね頑張ったね。
テレビに釘付けになって応援した。
嬉しかった。
宇野君も頑張った。
おめでとう。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
posted by 加祥(かしょう) at 18:10| Comment(0) | ケア21小松川Hさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。