今年はうちにいる。
うなぎの日がやってきた。
食べさせた。

とうもろこしミキサー。
シリコンスチーマーで蒸して、冷蔵庫で冷やしておく。
それをミキサー。
わたしは食べやすい大きさに切ったのを食べる。

味噌汁ミキサー。
この日は小松菜わかめしいたけのミキサー。
鍋にたっぷり作っておいて冷蔵庫で鍋ごと冷やす。
作り置き味噌汁。
冷汁みたいで冷たくて美味しい。
この味噌汁はわたしも飲む。

かーちゃん用お粥ミキサー。
お粥に炊いたのをミキサーにかける。
城東病院流。

お粥ミキサーにうなぎのたれをかける。

うなぎを温めてミキサーにした物をのせる。
ミキサーうな丼の出来上がり。
山椒もかけた。
かーちゃん何年かぶりでうなぎを食す。
かーちゃんのうなぎはテルミナの大川水産の静岡産にした。
小ぶりなうなぎが静岡産だった。
わたしのは宮崎産にした。
大ぶりなうなぎ、今年も食べました。


【関連する記事】
- 梅仕事2023年6月
- 年末年始に食ったもの 2022-2023
- 2022年クリスマスの形
- クリスマス前練習のパウンドケーキ
- 芋ご飯と生協の冷凍青椒肉絲
- フルーツミンスを仕込む
- クリスマスの準備 2022年11月
- 姉さんからパイナップルをもらう
- 2022年誕生日の形
- お茶の覚書(自分用)
- Brunoのコンパクトホットプレートをポイント交換した
- 超久しぶりではんぺんチーズを作る
- ロピアで買ったオートミール
- オーバーナイトオーツにしてみてかれこれ1週間
- 押し麦ご飯
- ズッキーニ シリコンスチーマー蒸し
- 麻婆茄子を作る
- 多分5年ぶりくらいで焼きそばを作った
- 先月なんだけど、ミートソースを作った
- じゃがいもサラダ