2018年11月04日

着なくなったシャツを利用した枕カバー6

着なくなったシャツを利用した、リサイクル枕カバーその6。
今回は35年くらい前のパジャマをメイン生地にした。
着ないで吊るしてたらまー、
焼けてるは食べこぼしの後はついてるは汗じみはあるは。
もうパジャマ着る生活はしてないのですよ。
遠慮なくリサイクルする。

181103_01.JPG
パジャマの前身ごろが枕カバーの裏面になる。

181103_02.JPG
パジャマの後ろ身ごろが枕カバー前になる。

181103_03.JPG
今回の手間がかかった部分は、
縦じまのシャツと合体した部分。
綺麗に結合できた。
3つ巻き縫いにしてるので強度も出る。

この縦じまのシャツは、
着るとお腹辺りがパツンパツンになっていたので、
着ないで何年か吊るしていた。
とにかく捨てるに捨てられなかったので、
早くリサイクルできて良かった。

あと枕カバー3つくらい作るかな。
着なくなったシャツがまだあるある。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 12:23| Comment(0) | ハンドメイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。