スカイプやるにはこのマシンだと、
何を買い揃えればいいか聞く。
午前中ですぐ繋がった。ラッキー。
ヨドバシに行こうとバスに乗ろうとしたら、
声をかけられた。
見たらサポセン係長M山さんだ。
バスを降りてきた。
おぉ、何か知ってる人に、
マイク買いに行くのに背中を押してもらったみたいな感じがして、
機嫌よく錦糸町まで行く。
ヨドバシから帰ってきてバス停から歩いてきたら、
E畠兄貴が手を振っていた。
B型事業所の帰りなんだって。
んじゃ水曜日に会おうね、と別れたら、
目の前に7階のK子お姉さんが歩いてくる。
手をふったら応えてくれたんだけど、取っ捕まった。
20分位旦那の介護をやっている愚痴を聞く。
放してくれなかった。
「時間取らせちゃってい引き留めて悪かったね。」と言われたが、
また愚痴言い合いましょう、行ってらっしゃい、と別れる。
旦那のために錦糸町までマグロブツを買いに行くそうだ。
魚寅だな。
あー今日はいろんな人に会って物凄く喋ったな。
と思って昼飯食べて西外科胃腸科クリニック。
午後4時からの診療なのに行ったら、
座るところがないくらい患者さんいっぱい。
いちばん奥の長椅子のところで座って待っていた。
そしたら、見知らぬお姉さんが私に向かって喋ってきた。
「城東で入院してる時に会ったでしょう?」
んー? いつの城東だ?
かーちゃんは今年含め4年連続で入院している。
マスクしてたから顔がわからなかったんだけど、
話しをされてきて思い出してきた。
「ああ! あの時の!」
4年前の城東の時だ。
大腿骨骨折の時のだ。
「西先生で診てもらってるんですか?」
「うちはこの近所なのよ。」
ここでも話す。
いやー本当に本日はいろんな人に会った。
喋った。
この後も話す。
先生お帰りが遅くなってやっと5時15分前に診療開始。
今日は大姉さん看護婦さんがいなかった。
だけどいつも午前中にいるぽっちゃり姉さんがいた。
西先生は薬だけ希望をしても、血圧と脈を計ってくれる。
血圧終わって先生が来るまでの間、
いつも採血してくれるお姉さんが来た。
「23日だね!」と言うので、
「かーちゃんの馬券が当たらないんですよ! 当たらないのー!」
かーちゃんの馬券が当たらないのは笑うところなので、
2人でゲラゲラ笑う。
先生の診療。
「S代さんはどうですか? 何か変わった事はありましたか?」
「いつも通りです。馬券が当たりません。」
先生もゲラゲラ笑ってくれて「僕にも聞いてくれる?」と言われた。
聞いたら「宝くじがちっとも当たりません(笑)。」
それうちもですー。
「あなたはどうですか?」と聞かれたので、
いつも通りです、とお返事。
かーちゃんがこたつで午前中寝ちゃうことを言って、
だけど何とか年末まで来て、
無事1年を終わらせそうです、と話した。
先生と看護婦さんたちに年末のご挨拶をした。
お会計待ってたら、
さっきの競馬話ができるお姉さんが私の顔を見てくるので、
「オジュウチョウサンだよ。オジュウチョウサン。」
「わかってる! 武豊だよね?」
「オジュウチョウサンだよ!」
2人でいいねの親指を突き立てて、目と目で通じ合った。
お会計呼ばれたのでお支払いして、年末のご挨拶して、
西外科胃腸科クリニック本年も終了ーーー!
帰りにハナマサに寄る。
昨日牛切り落とし買い忘れてきたので、ハナマサでいいや。
牛小間800gほど買って帰ってくる。
これでカレーに使える。
大晦日に大鍋でミキサーカレーを作って、
正月は朝昼晩3ヶ日カレーだけで籠城の予定。
「正月はカレーにする!」とかーちゃんにも宣言している。
ミキサーでカレー作るから、すっごい手間がかかるんだけど、
かーちゃんがおせち食べられないもんだから、
苦肉の策なのだ。
せめてお正月くらい、鳥豚ではなく、牛肉のカレーにしたい。
明日お肉冷凍する。
今さっき昨日買ったかーちゃん用の魚の切り身を冷凍した。
年越しても余裕があるように買い溜めしだしているが、
もう冷凍庫いっぱいになる予感。
西友に寄るのは面倒くさかったので八百屋だけにした。
「年末何日まで?」
「31日!」
お父さん、働くのぉ!

日々の出来事ランキング
