2019年01月24日

西先生29 2019年初め

病院周りやら他の用事で出かけなきゃいけなくて、
その一番きつい週に西先生。

いつも事前に電話を入れる。
今日はいつも通りですか? どうですか?
西先生の木曜日は変則だ。

受付事務のお姉さんに「私1人で行きます。」と言ったら、
「その方がいいよー。」とお返事もらった。
今日も私だけで行く。
かーちゃんにはテニスと相撲を見てもらうことにして、
ベッドに横にしておむつ換えた。

お母さんは変わりないですか? と聞かれた。
お正月にお餅を食べましたか? と聞かれた。
お餅を食べさせちゃいけない人物の真っ先に、
お母さんの名前が出てきますよ、と笑ってくれた。

「カレーを食べさせました。お粥にカレーかけて食べさせました。お正月なので奮発して牛肉カレーにしました。洋風の味に飢えてたみたいで、大鍋で作って、たくさんカレー食べさせました。」
先生と、今日はいた大姉さん看護婦さんも笑ってくれる。

「かーちゃんはまだ連れてこなくていいですか?」と聞いた。
「まだ来ない方がいい。」
インフル大流行の話を聞く。
「人ごみに行かないこと。手洗いとうがいをすること。なるべく外出しないこと。うちに引きこもってね。」
はい先生。
手洗いとうがいをやってます。

受付で帰り際「今年もよろしくお願いします。」とご挨拶して帰る。
さぁ今年初めの西先生も終わった。
明日は日本橋だよーーーん。
朝起きるわよーーーん。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 21:07| Comment(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。