2019年02月28日

在宅ワークを始めた

2019年2月26日火曜日。
在宅ワーク仕事を請け負った。

介護は金がかかる。
かーちゃんの食費と介護用品で金が出ていく。
働きに行きたいけど行けない。
要介護4を抱えて、どうやって仕事に出かけるんだ?

介護やってたら雇ってくれない。
年齢でもはねられる。
短時間のパートにも出られない。
要介護4・5を介護するって、そういうことだ。
だがしかし、銀行口座の金額が毎月目減りしていく……。
生活保護にはなりたくない。

出かけないでできる、在宅ワークの会社に登録した。

去年の末から仕事を探し出して、
内職仕事なのにテストがあって、受かって、
やっと仕事やらせてもらえるところを見つけて、
火曜から在宅ワークを始めた。

システム利用料と源泉徴収が引かれて、
微々たる金額にしかならないことが判明。
文章書くからライター扱いなんだって。
がっかり。

とにかく微々たる金額だが、水道代とガス代くらいの金額を、
かーちゃんの口座に振り込めそう。
もしくはかーちゃんのおむつ代くらいにはなりそう。

仕事せにゃ。
生活の中心が在宅ワークだ。
寝る時間もズラす予定。
早く寝て早く起きるぞ。

かーちゃんよ! とにかく早く飯を食ってくれ!
あんたが遅いので時間がかかって、待ってる間何もできない!
ご飯食べてデザート食べて薬を飲んで、で、
昼と夜で毎回1時間半ずつかかる。
遅い! 遅すぎる!

そして文句を言った。
「あんたは食べるのが遅い!」
そしたら、仕事に集中しだした昨日の夜と今日の昼、
1時間で食べてくれた。
「あんた! やればできるじゃん!」

かーちゃんが食べる時間が1時間になっても、
待ってる隙間時間を使って、1記事2記事書ける。
昨日夜と今日の昼、そうした。

仕事のリズムが掴めるまで、頑張らねば。
寝る時間だ寝る時間。
いつ寝ていつ起きるかが勝負だ。
 


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 18:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。