晴れてくれたので、車椅子を押してバス移動。
予定通りうちを出た。
ガッテンに出るような先生に診てもらっている。
かーちゃんはこの先生に、レビー小体病と診断されている。
テレビでやってたみたいに、
いつその症状が出てくるだろう。
今はまだ大丈夫。
かーちゃん、昨日もよく受け答えする。
入れ歯があってないので、喋りの活舌が悪い。
入れ歯入れてない方がよく聞き取れるのになぁ。
お出かけには入れ歯入れないといけないので仕方ない。
帰りに今半による。
私にはメンチカツ、かーちゃんにはすき焼きコロッケにした。
日本調剤に処方箋出して、
帰ってきてから相撲を観ながら食べる。
今月も無事日本橋まで行けた。
月末に桜でも見せに連れて行こうと思っている。
月末頃、満開らしい。
かーちゃんはミキサー食になっちゃったから、
もうお弁当を作って広げられないが、
小松川大島公園を、グルッと一周するくらいならできそう。
ドロドロ食の弁当なんて、作れませんよ。
花見でビールを持っていくのが恒例だったなぁ。
かーちゃんが「ビールを持っていく。」って、必ず言うんだよ。
にほんブログ村
【関連する記事】
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町46
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町45 重盛の壺焼き
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町44
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町43
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町42 緊急事態宣言延長後
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町41 緊急事態宣言後
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町40
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町39
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町38 2020年最初
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町37
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町36
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町36 台風前で置いて行く
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町35
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町34 認知症の進行
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町33
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町32
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町31
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町30
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町28
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町27 2019年始め