Mちゃんはいるだけで私の癒しになってくれる、
数少ない友達だ。
次のバス停で降りると言ったら、
「これあげる。あとでメールする。」って言われて袋を渡された。
急いでいたので「わかった。わかった。」と慌ててバス停を降りた。
何だか判らないで袋をもらって、うちに帰って袋開けないで、
でも眺めたら、うっすら見える。
何かムーミン臭い。
メールが着た。
「いつもありがとうのお礼だよ。」
何ですってー! わたしにお礼ですってー!
もう遠慮なく袋から包を出す。
赤い紙袋にムーミンキャラのプリント。
どうして私がムーミンが好きなのを知ってるんだ?
そんなこと一言も喋ったことがないのに。
わたしは講談社から出ているムーミンの本、
一通り読破している。
そのくらい好きだ。
ほらほら、スナフキンが載っている。
厳重な包装。
包装にはムーミンのロゴとメリーのプリント。
包装を外すと、キターーー! 缶だーーー!
しかもムーミンパパとスナフキンのイラストだーーー!
ぬおーーー嬉しいぞーーーー!
チョコも嬉しい。
チョコ大好き大好き。
この並んだチョコを見た瞬間、かーちゃんには食べさせないで、
自分だけで食べることを決意。
かーちゃんに隠れて食べる。
嬉しい嬉しい。
真ん中にはスナフキンのチョコ。
お礼と言われていただいたが、
あのね、できることをやっているだけだよ。
だけど、そうやって、いたわってくれて嬉しい。
世の中には、やってもらって当然と思って、
お礼もできない人が多い。
そしたらMちゃんが、お礼をくれた。
何て嬉しいんだろう。
大好き大好きMちゃん大好き。
かーちゃんに隠れてこっそりチョコ食べるのが、
毎日は難しいので、ゆっくり時間をかけて、1日1粒食べる予定。
Mちゃん、ありがとう。
これからもよろしくね。
缶はもちろん一生取っておく。


にほんブログ村
【関連する記事】
- ニコレスで禁煙とKissarmy
- 電話で通話できない。ネットもブツブツ切れる。
- ニコレス生活2日目
- たばこをやめるのでアイコスを買った
- アイコスの掃除用具とチノパンを買った
- 新しいソフトキャリー
- ゆい27
- 2021年あけましておめでとうございます
- 2020年を振り返って
- クロスオーバーイレブンにラジ録12
- いくら醤油漬け
- 待ってた物がやってきた! JRA2021カレンダー
- お歳暮をいただく2020年12月
- うちのオーブンレンジ
- 待ってた物が到着した
- 2021年のJRAカレンダー
- ロジクールのWebカメラ購入
- うちの冷蔵庫
- 日曜にH科さんとM本さん来る
- 新しいプリンター EPSON EW-M752TB
ご無沙汰です。
月末なので、いったん戻って参りました。
お元気でしたでしょうか?
Mさん、よいお友達ですね。
この歳になると、友達のありがたみを染み染み感じます。
私もムーミン大好きです。
日本でのアニメは’69年から始まったそうですね。私のうちには、子供向けの本がほとんど無かったのですが、
小学一年の時に
近所の家から「ムーミン原作本」の日本語版を頂いて、擦り切れるまで読んで、ムーミン好きになりました。
埼玉県内の飯能市に「ムーミンバレーパーク」というのが出来たので、いつか行ってきたいとおもいます。
ムーミンの内容は、子供向けというよりは、
哲学的なので、大人も考えさせられますね。
私も何日か自由な時間ができたから、昨日、Dさん宛に手紙書いたよ。
月曜に出すから、水曜か木曜かに着くよ。
待っててね。
私は離婚の時に、それまでの友人関係が全部切れた(切った)ので、
今一生懸命ゼロから友達作りをしてるの。
アル中だったり、何十年も不倫を続けてる人だったり、
不倫できる人を探している人だったり、
子供ができたのを親に言えないで、中絶した人だったり。
ロクな奴いなかったな。
全部別々の人。
職業柄だったのかもしれないが、そういう滅茶苦茶な人が多かった。
かーちゃんと暮らすので今の場所に来て、
健全で前を向いて、明るくて楽しい。
素直でかわいい、もしくはかっこいい。
男でも女でもそういう新しい友達を作ろう、と思った。
なので、いろんなことを考えさせて気がつかせてくれる友達は大事だな、と思ってる。
Mちゃんのメールにも書いてあったけど、
皆ムーミン見てたよねー。
歌も歌えるよねー。
大好きだったよねー。
ムーミン好きなのに年齢は関係ないね。
若い子がムーミングッズを持っているのを見ると、そう思う。
お手紙の内容の「予告編」ともいえる、
コメント返信ありがとうございます。
待ってます。