良かった。
かーちゃんは今年はまだ入院騒ぎになっていない。
今年も残り7か月と半分くらいだ。
無事に過ごせますように。
母の日のプレゼントをあげた。
楽天でノースリーブの介護肌着を見つけてあった。
かーちゃんに「今年は肌着をあげようと思ってるけど、どう?」と聞いていた。
「いいわね。」と返事が返ってきたので、それをあげた。
夏場に半袖の肌着だと、
去年買ってあげたフレンチスリーブのブラウスから袖が出てしまう。
おしゃれな婆ちゃんなのに、ちょっと恥ずかしかろう。
このノースリーブなら袖が出るのを気にしなくていい。
何枚買うか迷ったが、色違い2色あったので、1枚ずつ買った。
早く着せたいが、まだうす寒い日もある。
見せてから箪笥にしまった。
夏場本番になってきたら、
これ着て過ごしてもらいましょう。
入院騒ぎがなく無事に5月まで生きてこれたので、
お祝いにレアチーズケーキを作った。
誤嚥性肺炎を患ったかーちゃんが食べられる、
数少ないお菓子の1つだ。
「無事に5月まで来れたお祝いだよ。」と言って食べさせた。
今回のナパージュは梅ジャムを使った。
レアチーズケーキは作ったその日より、
1日、2日と、冷蔵庫で寝かせた方が美味しかった。
かーちゃんが活きが良くて若い頃には、
母の日なんてどうでもいいと思うイベントだった。
だけどこの何年かは、
いつ死んでもおかしくない80代なので、
今年も無事に生きてくれて良かった、と思うようになってきた。
なのでプレゼントをあげて祝うようにしている。
今年は入院騒ぎがありませんように。


にほんブログ村