かーちゃんを横にした。
晩ご飯まで放っておいた。
晩ご飯だから、起き上がらせようと体を触ったら、
あれあれ、何か熱い。
熱をはかってみる。
37.1度。
何かヤバい。
これってひょっとして熱中症?
ネットで症状を検索。
ベッドに寝かせる時、
保冷剤をいつも装着させているのだが、
昨日保冷剤あてるの忘れちゃっていた。
ご飯を食べさせて、再度熱をはかる。
35.1度。
一体どういうわけだ?
ご飯は普通に食べてくれた。
夜寝るのでおむつを換えて、再度検温。
36.1度。
万が一があるので、保冷剤をわきの下、首の下、
首下の背中にあてて、就寝させる。
焦った。
あわや熱中症で城東病院か? と、焦った。
本日も昼間暑いようなので、
お昼食べて寝かせる時に、
保冷剤忘れないようにしなきゃ。
まだ暑い日が続く。
9月になったが気を抜かないようにしなきゃ。
エアコンがなく、保冷剤で冷をとっている我が家。
早く涼しくなってくれーい。


にほんブログ村
【関連する記事】
- かーちゃんの介護ベッド
- かーちゃん部屋にブルーレイプレイヤー設置
- かーちゃんのおむつ入れにゴミ箱を買う
- かーちゃんの夏用ズボンをお直しする
- スターさん2020年6月
- 2020年母の日
- 介護食レトルトを区分4にした
- お花見2020年3月
- 厚生労働省からのお達しで
- かーちゃんと一緒にDVDを見るが
- 友だちのお母さまが亡くなって思ったこと
- スターさん2019年最後のヘアカット
- ハッピーハロウィン2019
- かーちゃんスターさんへ行く2019年9月
- 難病申請更新書類の提出2019年8月
- かーちゃんの具合2019年8月
- 先週の話題2019年7月
- かーちゃんをスターさんに連れて行った2019年6月
- 87歳無事に母の日を過ごす2019年5月
- お花見2019年3月