2019年09月11日

ゆい体験その2

本日ゆい体験その2。
ピアミーティングに参加。
先週一緒になったお姉さんが、
気軽に話しかけてきてくれた。
超人見知りだから、ものすごくありがたい。
嬉しかったので、
こんにちは、と言いながら思わず手を振った。

プログラム終わって食堂に行ったら、
K沢姉さんがいた。
「姉さん、今週も来たよー。」とご挨拶。
隣に座って、本日の昼食、ハヤシライスを食べる。
うちはかーちゃんの関係上、
ミキサー味噌汁を食べているので、
具の形のあるみそ汁と、
自分では作らないおかずが出てくるだけで嬉しい。
かーちゃんが誤嚥してからというもの、
ハヤシライスなんて作れない。
「キリンシティーで皆で食べて以来のハヤシライス。」と姉さんに言った。
ハヤシ食べたの、何年振りだ?

スタッフの人に「もうゆいに来るのは嫌、とか思ってませんか?」と聞かれたので、
「いえ。来る予定で考えていますが。」と答えたら、
「それじゃあ通所計画を立ててください。」と言われた。
サポセンの担当からそのうち電話がかかってくるそうで、
これはA池さんとやればいいかな。

私は多分2年間通う方の部類にされると思うので、
まー2年通えればいいや。
2年毎週1回行ってれば、そのうち友達もできるだろう。
ピアミーティングの時に、
声をかけてくれたお姉さんにも顔を覚えてもらったので、
それも今日嬉しかった。

センター長のO西さんにも、
「あなたみたいな例は珍しいのよ。他の利用者さんは、知らない人ばかりのところに来るので、最初は緊張して喋れないのよ。」
私には、先発隊でゆいに来ている、
K沢姉さんとRズさんがいる。
どっちとも喋れる。
本当にありがたい。

退出する時スタッフに帰ります、と言ったらば、
「次来るのは来週ですか?」と聞かれた。
「はい。来週来ます。」

今日は住宅局に行く用事と、ソフトバンクに行く用事。
それと住宅局に行ったら、
「課税証明に間違いがあるので、それを訂正した方がいい。」と強く言われたので、
小松川事務所にも行った。
役所の人、すぐ対応してくれた。
良かった。
城東にもお支払いに行った。
中村屋にも行った。
1日忙しかった。

来週はゆい体験その3。
また来週!



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 18:55| Comment(0) | アクティビティサポートセンターゆい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。