天気予報が一番正確なのだ。
本日雨が降る予想。
「かーちゃんや、あたし1人で行ってくるから、ベッドでテレビ観てて。」
「わかった。」
1人でシニアメンタルクリニックへ。
亀戸でバスを乗り継がないといけない。
今日は出かけの時間をいつもより6分遅らせた。
そしたら亀戸でバスを待つのが15分で済んだ。
まだ雨は降ってこない。
水天宮に着いたらポツポツと雨。
早くクリニック内に入ろう。
足早になった。
クリニックに着いたら、受付事務のお姉さま2人が、
明日の診療のことで、
明日来るであろう患者さまのところに、
ひっきりなしで電話をかけていた。
かかってきた電話を取っていた。
「明日午前中は開院していますが、予約のお時間関係なく、もしもいらっしゃるなら早く来てください。遅くいらっしゃると帰れなくなりますよ。」
明日は朝から関東直撃台風だ。
予約、今日で良かった、と思っていたところだ。
こんにちは、の後に、
かーちゃんを連れてこなかったのを説明。
「先生、雨なので(かーちゃんを)置いてきました。」
「車椅子の患者さんは、雨降ると大変ですからねー。」
ご理解いただけて嬉しい。
持参した、先月やった長寿検診の結果表をお見せする。
「このくらいの肝臓の数値だったら大丈夫ですよ。年相応。」
「血糖値は高いけどヘモグロビンA1cはそんなに高くないね。大丈夫。」
「ちょっと貧血気味だけど、それも気にしなくていい数値。」
「先生、明日クリニック開けて大丈夫ですか? お帰りになれますか?」
先生は「アハハ!」と笑って、やりますよー、と言った。
先生他受付お姉さんたちが、
明日無事に家に帰れることをお祈りしよう。
帰りのバスに時間があったので、今半へ寄る。
昼にプロテイン飲んでるだけなので、
お腹が空いてきている。
今日はコロッケとメンチカツにしよう! と決めていたのに、
「ミートコロッケと、それと、ロースかつ!」
おいおい自分、予定と違うじゃん。
腹は正直だ。
メンチカツよりロースかつを食べたくなっていた。
晩ご飯のおかずにロースかつ食べることにして、
自宅に戻って食べるおやつは、
かーちゃんはコロッケの中身。
私はコロッケの皮。
居間にかーちゃんを車椅子に乗せて、
コロッケの中身を食べさせた。
もちろんソースをかけてあげた。
美味しいとは言わないが、口元がニンマリしている。
食べる時の口が大きく開く。
「じゃあ、コロッケの皮、食べるかな!」
ソースをかけて、美味しく皮をいただきました。
「先生に、来月晴れてたら連れてきます、って言ったよー。先生、笑ってたよー。」
かーちゃんとコロッケを食べながら、そんな話をした。
折りたたみ傘を今日持参したのだが、
クリニックに入ってから降ったみたいで、
帰り際にはもう雨は上がっていた。
今日は傘使わなかった。
日本調剤のお姉ちゃんにも「明日(薬を取りに)来ない。明日凄いことになってそうだから。火曜に来る。」と言ったら、
「明日台風ですもんね。」
明日は台風だ。
ベランダの物干しざおを下ろした。
鉢が窓に飛んできませんように。
台風情報を見ながら籠城する予定。
競馬もどうせ中止だろう。
にほんブログ村
【関連する記事】
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町46
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町45 重盛の壺焼き
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町44
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町43
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町42 緊急事態宣言延長後
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町41 緊急事態宣言後
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町40
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町39
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町38 2020年最初
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町37
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町36
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町35
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町34 認知症の進行
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町33
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町32
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町31
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町30
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町29
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町28
- シニアメンタルクリニック日本橋人形町27 2019年始め