かーちゃんの「飼う!」の一声で、
うちにくることに5分とかからなかった。
うちに来てもう6年9ヶ月経った。
『11月中旬。岡山生まれ』
さぁ、11月も半ばを過ぎた。
うさのすけ7歳のお祝い。
私が朝起きると、うさのすけが出てくるので、
まずはりんごジュースでお祝い。
こやつはDoleの100%しか飲まない。
グルメである。
人間様が朝ご飯をしてるとおねだりに来る。
タッチしておねだりする。
お誕生日のお祝いに乾燥パパイヤ。
人間様の昼ご飯後、
台所でデザートの用意をしていると、
このように居間から見ていて、私から眼を離さない。
バナナが出てくるのを知っている。
待っているのだ。
様子をうかがって来る。
うさのすけのおかげで、バナナを切らせなくなった。
そのくらいバナナが好き。
本日もバナナが食べられる、うさぎの幸せ。
夕方後、本格的にお祝いしてあげようと、
小松菜1束さしあげる。
1晩中好きなだけ食え、と、出しっぱなしにした。
食べ残しの小松菜は、洗って今日みそ汁になった。
晩飯後、7歳にもなるお爺ちゃんうさぎなのに、
ベッドに上ってきた。
うさぎの7歳は人間で言うと80歳くらいだ。
80センチはあろうかというベッドに飛び乗って来る。
お顔のアップ。
人間の晩ご飯後、かーちゃんを横にして、
私の歯磨き後、
うさぎのだいこうぶつが出ることになっている。
毎晩毎晩足元をクルクルしちゃって、大興奮。
えん麦そんなに好きなのか。
左の手のひらに取る。
毎晩1つまみくらい。
私の手から食べる。
1日の〆はペレットと乾燥リンゴ。
この日はお祝いなので、リンゴ2切れ。
うさのすけ君、お願いだから、
無病息災でお願いします。
来年も無病息災でお願いします。
とにかく、祝7歳!


にほんブログ村
【関連する記事】
- 墓掃除2024年6月
- うさのすけ命日2023年6月
- うさのすけ納骨
- アニマルコミュニケーターさんから鑑定をもらう
- うさのすけの遺品を保護うさぎの家悠兎さんに寄付した
- 5月のうさのすけ祭り まだまだあるの
- 5月のうさぎ祭りの続き いちご
- うさのすけお墓の手配
- 宍戸先生30 最後のご挨拶
- うさのすけ逝く 2021年6月25日朝
- 宍戸先生29 明日は休み
- うさのすけのピンチ 小岩ペットにも助けを求める
- 宍戸先生28 通院4日目
- 宍戸先生27 脳の神経に効くお注射を増量してくれた
- 宍戸先生26 日曜なのに診てもらった
- うさのすけの様子 2021年6月
- 宍戸先生25 食欲不振きたー
- うさのすけ捨てる牧草を拾って食べる
- とうもろこしとうさのすけ2021年6月
- まだあるんだ5月のうさのすけ祭り