2019年最後の定期的爪切り。
「うーちゃん、いくつになった?」
先生それ、この間も聞いたよ。
「7歳1ヵ月です。」
うさのすけの冬至前の抜け毛が凄いので、
先生、それが気になって毛を抜く抜く。
「先生! 今24時間体制で抜けますよ!」と言ったら、手を休めてくれた。
待ち合いで待ってる時も私も抜いた。
今冬毛になってきているので、
秋の毛がごっそり束で抜ける。
「こたつ入れてホットカーペット入れたら、食欲があってうんちも一回り大きくなって、回数も出てます。」と言ったら、
「あったかくて調子がいいんだよ。」
「そうなんです。絶好調なんです!」
「よし! 歯もきれい!」
正月休みにまたお腹の調子が悪くなったら大変なので、
胃腸薬の粉薬を出してくれた。
「本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。」
ご挨拶して、来年のカレンダーもらって、
どこかの会社のノベルティバッグをもらって帰ってきた。
こたつとホットカーペットで絶好調のうさのすけ。
小松菜をあっという間に食べつくす。


にほんブログ村
【関連する記事】
- 乾燥リンゴ
- 宍戸動物病院 2022年最後の爪切り
- うさこちゃんは黒目の周りがブルー
- 毎日ペロペロしてくれるようになった
- うさこにペロペロされる
- わしゃわしゃするナデナデ
- サークル内のうさこ
- 最近のうさこの寝ぐら
- LUNAペットクリニック潮見6 初健康診断
- 冷蔵庫の近くに陣取るうさこ
- うさこちゃんりんごの実初体験
- うさこちゃんペレットに入れ食い
- デジカメのケーブルやられる
- 台風前に小岩ペット
- 朝起きてネットに繋がらなかったのはうさこの仕業
- うさこちゃん宍戸先生7 爪切り
- うさこちゃんの牧草入れペレット入れ
- うさこちゃん とうもろこしのひげ大好き
- うさこちゃんはブルーベリーは好きじゃない
- うさこちゃんの抜け毛取り ゴムのブラシ