卒業時に『吉浦加祥(よしうらかしょう)』という雅号をいただきました。
これからも明るく楽しい正統派鑑定士、開運アドバイザーとして活動していきます。
宗教の勧誘、墓石の勧誘などは一切やりません。
私では荷が重いようなご依頼があった場合は、私の先生をご紹介することがございます。
あらかじめご了承ください。
〇皆さまにお願いしたいこと
『何かをやってから』『何かを決めてしまってから』ご相談にくるのではなく、
『何かをやる前』『決める前』『迷った時』に、何でもご相談ください。
〇まずは鑑定申し込みメールフォームでお申し込みください。
こちらからメールフォームにリンクします
その後臨機応変に対応します。
・電話鑑定……ご自宅にいながら、お電話にて鑑定します。
・メール鑑定……パソコンメールにて、文書で鑑定します。携帯メールは不可。
・郵送鑑定……文書で鑑定します。
〇皆さまにご負担いただく料金
・鑑定料1000〜40000円+税金
・地図を使う場合は地図代(マップルの地図。1冊1000円+税金。説明します。)
・郵送でやりとりする場合の郵便料金
・鑑定料金を銀行振り込みにする場合の振り込み手数料
・請求書送付郵送料
では、鑑定内容のご案内です。
〇引っ越し、移転の吉方位鑑定
〇十二方位地図の作成
〇周易鑑定
〇私が通っている東京易占学院について
占いがお好きな方や、お寺のお坊さん、
神社の神官さんなどが日本中から通って来る、
創立40年以上の伝統ある学校です。
現学院長、佐藤央佳先生が私の先生です。
佐藤央佳先生は、
よみうり文化センターで気学の講師を長年やっておられました。
〇他の占術のご要望がありましたら、先生をご紹介します。
紹介先/東京易占学院 佐藤央佳学院長
占術/気学・家相・墓相・四柱推命・姓名学・観象易
今年84歳の大ベテランです。
先生は鑑定料がいいお値段です。5万円〜。
〇鑑定料金お支払いについて
お支払いにつきましては、
後日請求書と振込口座が書いてある書面を郵送しますので、
振込口座にお振込みください。
その際の振込手数料は、お客様持ちになりますので、
よろしくお願いします。
2020年9月吉日
特定商取引法に基づく表記


【関連する記事】