そしたら店員のお姉ちゃんが張り紙を貼っていて、
『マスクは店頭にあるだけです。入荷未定。』となっていた。
会計の時にそのお姉ちゃんに聞いたら、
「マスクは仕入れのパソコン画面に入ってきても、数秒でなくなります。本当に入荷未定です。お店に入ってこないです。」と言っていた。
郵便局にも行った。
そしたら郵便物受付窓口のお姉さんに、
中国人と思われるお姉さんが、
「中国に物を送れますか? マスクを送りたいんです!」と、
中国人らしいアクセントで話して詰め寄っていた。
大変だな。
自分もマスクして出歩いた方がいいかな? と、
珍しくマスクをつけることを考えた。
だけどマスクつけだして消費して、
肝心な時にマスクがないのは困るな、と思ってやめた。
学校が引っ越しするんで、授業の目途が立ってない。
かーちゃんのデイのスケジュールを変えた方がいいかと思って、
土曜にケア21に電話。
Hさん、休み。
まー、土曜だからな。
休みは当然か。
週明け月曜。
Hさんに電話。
「Hは休んでおります。」とのこと。
あー連休か、いいねー。
今日火曜、再び電話。
「Hは休んでおりますー。」
今日も休みなのぉー?
「いつまでお休みですか?」聞いたら、
「連絡は取れるので折り返しお電話差し上げます。」と言われた。
すぐさまHさんから電話がかかってきた。
「あのね! 会社からっ、事務所に来るなって言われてるのっ!」
エライ威勢がいい。
「コロナウィルス! 渡航したからっ(台湾に里帰りしたんだよ)、会社に当分来るなって言われたのっ!」
「あーそういうことかー。そりゃバカンスもらったみたいでいいねー。」と答えたら、
「もうね、暇なの! 自宅謹慎! うちにいて何もやることがない!」
毎日掃除しても10分20分で終わるよな。
料理作ってもたかが知れてるしな。
うちはコロナウィルス、
何にも関係がないと思っていたが、
思わぬところで関連が出た(笑)。
早くHさんが事務所に復帰できますように。


にほんブログ村
【関連する記事】
- ケアマネHさん 老健入所前に来てくれる
- 昨日かーちゃんを落っことす
- ケアマネHさん31 休日なのに働いている
- ケアマネHさん30 お尻を見に来る
- ケアマネHさん29 訪問になった
- ケアマネHさん28 テレワークになった
- ケアマネHさん27 コロナウィルスの影響により城東デイケア休所
- ケアマネHさん25・26 ゼリーをいただく
- ケアマネHさん24 栄養ドリンクをもらう
- ケアマネHさん23
- ケアマネHさん22
- ケアマネHさん21
- ケアマネHさん20
- ケアマネHさん19
- ケアマネHさん18
- ケアマネHさん17
- ケアマネHさん16 担当者会議全員集合
- 要介護4認定後の担当者会議
- 今回は要介護4 2018年10月
- ケアマネHさん15 介護認定2018年8月