バスを1本遅くしたので、
着いたのが11時近くになった。
K沢姉さんがもう来ていた。
テーブルにスタッフさんがいたので、
今日ゆいでばらまくクッキーを見せる。
私より早く来ていた女子にクッキーを配る。
「ハッピーバレンタイン。いつもありがとう!」
配り出したら「うわーーーっ。」と声が上がった。
女子だってもらったら嬉しい。
能面みたいな顔して、
ただお昼を待っている参加者さんの顔がほころぶ。
昨日ゆいで配る用のクッキーを作った。
馬鹿の一つ覚えのくまちゃんクッキー。
大量配布に丁度いい。
女子が多いので、かわいくパッケージした。
いやなに。
セリアのマスキングテープで止めただけ。
午前中のお話のプログラムに参加したので配る。
配る(ばらまく)のに、
何日も前からちゃんとスタッフさんの許可も取ってある。
用意周到である。
次にお昼を食べるので皆座っているので配る。
遅れて来た人にも配る。
余ったクッキーはスタッフさんで食べてもらう。
O西さんに渡した。
今日は研修の学生さんもいて、
スタッフ人数が多かった。
だけど皆に行き渡る事であろう。
クッキー渡した、
目の前に座ってるお姉さんと、
K沢姉さんも交えてだったけど初めて話した。
そんなきっかけになった。
良かった。
今日も歯医者なので、
T野さんの後ろでちょっと麻雀見て、早めに撤収。


にほんブログ村