2020年02月27日

厚生労働省からのお達しで

昨日かーちゃんデイケアだったんだけど、
いつものおじさんのお迎えが来て、
「厚生労働省からのお達しが出て、検温して大丈夫だったらデイに行けます。」と言われた。
その右手に最新型の検温器を持っておる。
37.5度以上の熱があったら、
デイに行けないんだって。
「35.9度。大丈夫。寒いからひざ掛けがあった方がいいかな。」

帰りの連絡袋に、
デイのコロナウィルス対策の文章が入っていた。
検温のご協力よろしく、とのこと。

かーちゃんがデイに行けなくなって、
風呂に入れないのが困る。
この先そんなことになったら困る。
せっかく病院併設の、
リハビリできるデイケアに通わせてるのに、
本当に困る。

マスク作りは、いよいよ裁断の過程に入った。
時間がかかるけど、私はまち針嫌いなので、
しつけしながらの作業。
しつけしながらだから、
明日中には裁断終わらないかな。

今日、作るマスクの行き先が全部埋まった。
大阪でも福岡でもマスクがないのを、親戚から聞く。

マスクを6億枚出荷しても、
医療・介護・行政・企業等がおさえるから、
我ら庶民にはすぐには回ってこないだろう。
店頭に並ぶようになるのはいつの頃か。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 21:17| Comment(0) | かーちゃんのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。