入り口に『マスクを着けてください。』と、
看板がかかっていた。
患者に厳しくなってきたな。
マスク着けてないと、
診療してくれなくなってきたのかな。
行ったらガラガラ。
順番は次です、と言われた。
久しぶりに先生と話す。
ひとしきりコロナの話題になる。
先生が「マスク(不織布)何度も洗ってる。」と言うので、
「先生、マスク奥さんに作ってもらいなよ。クリスマスリースとかツリー飾り作ったりできるじゃない。」と言ったら、
「奥さんが作ったのを着けるのは嫌。」と返事がきた。
何だろう。
男のメンツが奥さんが作ったのを着けるのは許さないのか?
非常時なのに。
そんな事言わないで、意地張ってないで、
作ってもらえばいいのに。
「沖縄の県知事さんも手作りマスク着けてたよ。さらしか木綿でかっこよかったよ。」と言った。
2人で、
「ワクチンできて接種するまで、マスクつけないといけないね。」と話した。
薬も出してもらって、八百屋と西友に寄る。
八百屋でいちごを買って帰る。


にほんブログ村
【関連する記事】
- 小松クリニック105 合格報告する
- 小松クリニック103・104
- 小松クリニック102 変わったのそれだけぇ?
- 小松クリニック101 2024年最後
- 小松クリニック101 めずらしく空いていた
- 小松クリニック100
- 小松クリニック98・99 タカバヤシに行く
- 小松クリニック97 西友に米があった
- 小松クリニック96 言われた通りにお盆前に行く
- 小松クリニック95
- 小松クリニック94
- 小松クリニック93
- 小松クリニック92 薬だけは駄目だと言われる
- 小松クリニック91 今日も空いていた
- 小松クリニック89・90 今日は空いていた
- 小松クリニック88 年末のご挨拶をする
- 小松クリニック87
- 小松クリニック86
- 小松クリニック85
- 小松クリニック84