行ったら、
相変わらず入り口に『マスク着用』の看板。
中に入って受付を済ませて壁を見ると、
『マスク着用』の張り紙。
受付にビニールシートが貼ってあって驚いた。
診察室へ行く。
先生の椅子と、患者の椅子の間隔が長い。
驚いた。
「1メートル60あるよ。」と先生。
驚いちゃって声も出なかった。
飛沫感染しないように、
先生と患者の距離を取っているわけなんだな。
ますます患者に厳しくなってきたな。
先生、白衣を着ていた。
長年通っているが、
先生が白衣を着ているのを見たのは初めてだ。
これもものごっつ驚いた。
介護の話しかふってこないので、嫌気がさして、
ふてくされてるのを見透かされないように返答。
介護したことがない、わからない先生は、
介護のこと聞いてこない方がいいですよ。
介護はそれぞれのうちで、大変さが違うから、
物の本に書いてあるような、
一片通りではいかないのですよ。
処方箋出しに行ったら、
アイランド薬局もビニールシートが貼ってあった。
いつも対面の受付で処方箋を差し出している。
それができない。
「どこから処方箋出すの?」
わからなくて聞いたら、
いつものお姉さんたちが一斉に「ここ!」と言った。


にほんブログ村