2020年06月13日

小松クリニック46

昨日小松クリニック。
相変わらずのソーシャルディスタンス。
確か1.6メートルだったな。

私の後に患者さんいなかったので、
少々お話し時間が長くなった。
先生の学生時代だったことを聞く。
「学生時代に見知った、こんな医者になりたくないと思って、それで、そうじゃない医者になろうと決めた。」
「丸椅子に患者を座らせる病院はね、言い方は悪いけど患者さんのことを『物』とみなしているんだよ。だから、僕は、患者さんにも、自分と同じように背もたれのある椅子にしてるんだよ。」
いろんな話を聞いた。
私が話すより、先生の話の方が多かった。

水曜日に錦糸町に行く用事があったので、
ユザワヤへ行く。
100均でチャコペンシルがない。
この何か月ダイソーにもセリアにもない。
ユザワヤにはあるだろう、と思っていたが、
行ってみて驚いた。
ユザワヤにもない。
白と青のチャコペンシルがかろうじてあったので買った。
本当は、ピンクのチャコペンシルが欲しかった。
チャコペンは1本もなかった。

皆マスク作るので、チャコペン買ってるんだな。
マスク材料だけでなく、
手芸用品まで品切れになってきてるのか。
ただ、マスク材料は出回ってきているので、
ユザワヤに行けば手に入るようにはなってきている。

夏のマスクを作る予定。
来週には材料が手元に届くだろう。
黒のダブルガーゼと、黒のマスクゴムを買った。
ユザワヤには黒ダブルガーゼと黒マスクゴムがなかったので、
楽天で買った。
はぎれの黒レースカーテン生地が出てきたので、
通気性だけを追求した夏向けマスクを作るんだ。

コットンとダブルガーゼで作ったマスクは熱い。
春秋冬はいい。
だけどもうこの季節、マスクの中が蒸れる汗をかく。
汗かいて小顔になるのはいいかもしれないが、
とにかく熱い。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 12:39| Comment(0) | 小松クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。