かーちゃんのVHSコレクションをブルーレイに記録すべく、
100枚入りのBD-Rを買った。
100枚入りって初めて見た。
スピンドルケースの背が高い。
50枚スピンドルのマクセルを使っているので、
100枚もマクセルにした。
かーちゃん部屋に設置したフナイのプレイヤー。
凄くいい。
居間に置いてあるフナイのレコーダーは、
VHSを再生すると画面比率が4:3で、
昔のままのテレビサイズなんだけど、
それを焼いたBD-Rを、
かーちゃん部屋のブルーレイレコーダーで再生すると、
ワイド画面で再生される。
VHSを録画した時の状況によるのかもしれないが、
えらく感動した。
機械はやっぱり、新しい方がいい。
かーちゃんの言ったとおりだ。


にほんブログ村
【関連する記事】
- ニコレスで禁煙とKissarmy
- 電話で通話できない。ネットもブツブツ切れる。
- ニコレス生活2日目
- たばこをやめるのでアイコスを買った
- アイコスの掃除用具とチノパンを買った
- 新しいソフトキャリー
- ゆい27
- 2021年あけましておめでとうございます
- 2020年を振り返って
- クロスオーバーイレブンにラジ録12
- いくら醤油漬け
- 待ってた物がやってきた! JRA2021カレンダー
- お歳暮をいただく2020年12月
- うちのオーブンレンジ
- 待ってた物が到着した
- 2021年のJRAカレンダー
- ロジクールのWebカメラ購入
- うちの冷蔵庫
- 日曜にH科さんとM本さん来る
- 新しいプリンター EPSON EW-M752TB