親戚のおばさんからお歳暮をいただいた。
うちのことなんて気にしなくていいのに―。
お礼の電話をした。
そしたら「お母さんのことで頑張ってるからほんの気持ちよ。」と言われた。
ありがとうありがとう。
やまやの明太子といか明太だった。
即冷凍。
ゆっくりちょっとずつ食べるね、と返事した。
かーちゃんの様子を聞かれる。
先月に面会が1回だけ許されて、
15分の面会時間を30分にしてくれて、
会ってきたのを話す。
かーちゃんは喋れなくなってるけど、
私のことはわかっているみたいなのを話す。
ニコニコ笑顔が出たのを話す。
自宅介護は終わったけど、施設介護に移行して、
まだ自分は、介護が終わってないのを話す。
昨日友達が来た。
お歳暮代わりだと言われて、
食べ物をいっぱいもらった。
「今年一年お世話になって、物凄く助けられたので。」と言われた。
そんなの気にしなくていいのにー。
だけど、すっごく嬉しかった。
夜のおかず、気にしなくていいー。
喜んで頂いた。
全部即冷凍。
チョコチップスコーンがあったので、
2時間くらいお話しして、コーヒーではなく、
日本茶と共におもてなしした。
作って洗ったランチョンマットも初始動。
ランチョンマットを敷いて、
カップとお皿をセットした。
うん、いい感じ。
「気分転換になった?」と友達に聞いた。
友達は家族と同居してるけど、コロナのせいもあって、
ほとんど他の人と会って喋ってないだろう。
「それはもう。」
良かった良かった。
そんな良かったが、また来年もあるといい。


にほんブログ村