午前中のうちにケーキ作った。
うちのイベント時に定番のキルシュトルテ。
昼、うちのクリスマス定番にんじんご飯とハムエッグ。
味噌汁は温め直し。
ピーマンと佃煮昆布の和え物。
和洋折衷になったが、和え物が美味しかった。
何年かぶりににんじんご飯を作った。
すっごく美味しかった。
午後、にんじんご飯をおにぎりにして、
クリスマスっぽくラップで包む。
ひねったところに使ったのはマスキングテープ。
可愛い、と好評。
おにぎりにすれば、片手にチキンを持っていても、
おにぎりがもう片手で食べられる。
夜まで待たないでケーキを食べる。
すっごく美味しかった。
夜、うちの定番クリスマスプレート。
初めての鳥善のチキン。
錦糸町のニュークイックがなくなっちゃったので、
どこでチキンを買おうか悩んだが、
平井の有名代表店鳥善にした。
予約して買った。
鳥善のチキンは焼いてあるだけで味付けがなく、
鳥にタレをかけて食べるスタイルだった。
鳥肉がしっかりしてて、味のある肉だった。
物凄く好評。
さすが予約して高いだけある。
うちのクリスマスプレートには定番の、
きたあかりで作ったじゃがいもサラダ。
茹でたブロッコリーにトマト。
梅酒出してもいいかな? と、思っていたが、
お酒は出さないでシャンメリーにした。
買ったシャンメリー、甘くなくて美味しかった。
友達はこの後更にケーキを食べて帰った。
にんじんご飯のおにぎりをテイクアウトさせた。
そういえば昼の炊き立てにんじんご飯もおかわりしたな。
満腹になっただろう。
美味しかった模様。
良かった良かった。


にほんブログ村
【関連する記事】
- 梅酒を漬けたよ 2025年6月
- 最近マイブームな夜ご飯の副菜煮物
- かっぱえびせん紀州の完熟梅味
- ウィスキー開けました
- 晩飯のあとにおやつ食べちゃうので
- 2月の物欲 ウィスキー
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- コアントローでフルーツミンスを作る
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり