すっかり書き忘れていたが、
1月末に新しいソフトキャリーが来た。
黒地にピンクの水玉。
平井では取扱店がないので、もちろん楽天。
楽天にない物はない。
安いのを買ったせいか、
車輪の音がちょっとうるさい。
仕方ない。
西友に行ってお買い物が出来ればいいのだ。
10年位もってくださいよ。
頼みましたよ。
今日久しぶりに宝くじを買いに行った。
当りますように。
毎日Kiss漬けになってる今日この頃。
自分がYoutubeで何千もアップロードしてある中から、
毎日腐るほど聴いている、毎日見たい動画の元が、
何のDVDに入ってるかを調べた。
やっぱり6万円のDVD買わないとダメみたい。
それに入ってる。
アマゾンのお気に入りだけじゃなくて、
ブックオフオンラインにも登録した。
楽天ブックスにも登録した。
Kissいい! 最高!
ポールのペイントしてコンサートに行きたい。
ニューヨークのラストコンサートが、
コロナのおかげで延期になっていて、
ひょっとしたら、それ、
アメリカのKissのファンクラブに入ったら、
ひょっとしたらチケット当たるかもしれないけど、
そのためだけにKissに身も心も捧げる気が起きなかったので、
とにかくどこの国でもKissファンクラブに入るのはやめた。
チケット取れたらスマホの翻訳アプリを使って英会話して、
渡米する気まんまんだった。
エースフレイリーが出ているダンキンドーナツのコマーシャルがあって、
毎日寝る前にそれ見て笑ってから寝ることにしている。
実にくだらない(笑)。


にほんブログ村
【関連する記事】
- ティファールのフライパン26センチ
- 墓掃除 2023年4月
- 2023年4月4日に迷子になったセキセイインコのラッキーちゃん
- BABY-G ゲット!
- 2022年を振り返って
- 前述していたanelloのショルダーバッグ
- うさこにかじられたデジカメのケーブル
- Mちゃんにごちそうになってきた
- USBケーブル
- 自宅療養10日目
- データ用DVD-Rと6TB外付けHDD
- 自宅療養9日目
- 外付けブルーレイレコーダーを買った
- 自宅療養2日目 うちさぽ東京より食料届く
- 雲霧仁左衛門の録画失敗メモ
- 思わぬ休日になったのでブルーレイを鑑賞
- 斜めがけショルダー型スマホケース2種
- エルヴィスを観てくる
- 昨日墓掃除に行ってきた
- 4Kが見られるようになった