あーまた脱走した。
姿は見えずとも私の気配を感じて、
うさこが動く音がした。
それは押入れからだった。
うさのすけがふすま破って、
押入れに出入り自由になっている。
うさこ発見!
サークルに入れる。
今度はサークル内のトイレから網に手をかけてよじ登って、
サークル脱走!
私の部屋に逃げると捕まるのを覚えたみたいで、
居間のテーブルと椅子の間を逃げる逃げる。
私、息切れ。
結局また押入れに入ったので、捕獲。
うさこ、暇さえあれば、
頭をサークルの柵の隙間に突っ込んでいる。
頭が通れば体が通る。
どっから出てるんだろう?
開閉式ドアの、左側。
ここに頭を突っ込んでいた。
早速網を立てかけて、アイロンで倒れないようにした。
トイレによじ登っても外に出られないように、
段ボール箱をトイレの後ろに2個並べた。
ようやっと、脱走は諦めた模様。
助かったよ。
土曜日は怖がって触らせてくれなかったんだけど、
怖がって逃げてた。
だけど昨日と今日は額をなでさせてくれた。
いつまでも撫でられてくれた。
生後1か月ちょっとのうさこの大きさ。
私の手の大きさと比べてわかるかな?
相当小さいよ。
だけどサークルの中でリラックスして、
前足と後ろ足を投げ出して横になったりもしてるので、
3、40センチくらい長くなってるので、
大きなサークル買ってよかったと思った。
早く大きくなって、
脱走できないくらいの頭の大きさになって欲しい。
今日仕事帰りにダイソーに行って、
うさのすけが開けたふすまの穴ふさぎに、
和紙のラッピングペーパーを買ってくる予定。


【関連する記事】
- 乾燥リンゴ
- 宍戸動物病院 2022年最後の爪切り
- うさこちゃんは黒目の周りがブルー
- 毎日ペロペロしてくれるようになった
- うさこにペロペロされる
- わしゃわしゃするナデナデ
- サークル内のうさこ
- 最近のうさこの寝ぐら
- LUNAペットクリニック潮見6 初健康診断
- 冷蔵庫の近くに陣取るうさこ
- うさこちゃんりんごの実初体験
- うさこちゃんペレットに入れ食い
- デジカメのケーブルやられる
- 台風前に小岩ペット
- 朝起きてネットに繋がらなかったのはうさこの仕業
- うさこちゃん宍戸先生7 爪切り
- うさこちゃんの牧草入れペレット入れ
- うさこちゃん とうもろこしのひげ大好き
- うさこちゃんはブルーベリーは好きじゃない
- うさこちゃんの抜け毛取り ゴムのブラシ