2021年12月17日

西先生33 2021年最後

今日西先生へ行ってきた。

「勉強してますか?」と開口一番先生が言った。
先月だかに、
介護福祉士実務者研修の勉強を始めたのを言っていた。
今レポートをやっていて、
来月になったら実習が始まって試験もあるので、
クリスマスと正月がなさそうです、と答えた。
「当たり前ですよ(笑)。」

それとこのところ、
低周波治療器を毎晩腰にあてているのだが、
帯状疱疹神経痛で痛かった、
膝の痛みが薄れているのを報告した。
「帯状疱疹はね、腰に原因がありますからね。」
あーーーやっぱりそうなんだ!
「腰から神経を伝って、いろんなところが痛くなるんですよ。」
「毎晩やってます!」と返事した。

「勉強頑張って!」
先生と、今日は太った看護お姉さんに送り出された。
「頑張ります!」
いやホント、自分で言うのも何だけど、頑張っている。
西外科胃腸科クリニックの皆さんは、
私が何年も介護漬けで、
仕事も何もできなかったのを知ってくれている。
私が今資格を取るのに勉強しているのを応援してくれる。
私の周りには応援者ばかり増えているが、
本当にありがたい。
皆心から応援してくれる。

今年お世話になったのと、
来年もよろしくお願いします、と、
年末のご挨拶をして退出。
先生がおどけて「来年も来るの(笑)?」と聞いた。
来年も行きますよ。
骨粗しょう症に、帯状疱疹に、肝臓の数値が高い。
全部西先生に診てもらっている。

この間の珈琲館で、平井南口商店街のスクラッチ、
100円当たったので、鳥善で焼き鳥買ってきた。
正肉、レバー、つくね、ナンコツ。
晩のおかず。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 14:59| Comment(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。