麻雀やってたら、
お昼をどうしても食べないといけなくなるので、
昨日、初めて、
おにぎらず、というのを作って持っていった。
海苔でくるんであって中身が見えないですが、
ネットで検索してみて、
一番上にあったレシピの具材で作ってみた。
ゆかりごはん、ハム、チーズ、薄焼き卵。
おにぎらず1個だけで、
多分お腹が空くのが早いかな? と思ったが、
うちに帰ってきて甘酒作って飲んで、
それでお腹がもった。
セブンでおにぎりを買ってセンターに行っていたけど、
おにぎり買う値段で、西友で海苔10枚入り買えるので、
おにぎりを作るという選択にした。
押し麦入りのご飯で作ってみたけど、
ボロボロお米が落ちることなく、食べられた。
ゆかりごはんも美味しかった。
また来週も作る。
昨日の麻雀はあまり良いところがなく、
何度かふりこんで、1位も1回あったが、
始終我慢の麻雀だった。
M田さんが紅茶を入れてくれていたので、
便乗して飲ませてもらった。
うちじゃあ飲まないので、久しぶりで美味しかった。


【関連する記事】
- センター126 4月のこまつがわ杯集計
- センター125 今日は1日卓が立つ
- センター124
- センター123 桜の季節
- センター122 3月のこまつがわ杯集計
- センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい
- センター120 アトリエで作ったものを返される2
- センター119 他のプログラムが何もなかった
- センター118 仕切るのを任される
- センター117 ランチ会とこまつがわ杯2月
- センター116 アトリエで作ったものを返却された
- センター115 仕切るのをお願いされた
- センター114 通常の土曜日に戻った
- センター113 アトリエに行く2
- センター112 アトリエに行く
- センター111 1が3つはフィーバー
- センター110 11年ぶり!
- センター109 Tさんと再会2
- センター108 またやっちゃった
- センター107 5月の麻雀こまつがわ杯賞状をもらう