恋愛のことについてお話し合いするので、
是非参加してもらえないですか、と言われた。
私結婚も恋愛も失敗してるよ、と返事したら、
「だからこそいて欲しいんです。お話ししてくれることは正しく金言です。」と言われた。
「じゃあ年の功ということで!」出席するのをお引き受けした。
センターに来ている若いお姉ちゃんお兄ちゃんが、
お話し合いに参加するのかと思っていたら、
ちょっとお年が私に近い方が参加していた。
何だか、何とかマイノリティとか、同性愛とか、
そんなことを話してくれている。
あーそういう人なの?
そんなことを特別話さなくても、
普通に思ったこと話してくれればいいのに。
だって普通にする方が、普通でしょ?
いつもそんな話を、
いろんなところで話してるっぽいけど、
それは疲れないかい?
大変な生き方を選んでいるんだな。
出会いがない、という意見がたくさん出ていたので、
フォークダンスの話をした。
知ってるかな?
フォークダンスって、出会いがない男女に、
出会いの機会を与える目的で普及していったんだよ。
手をつないで顔も近くなるし、
会話のきっかけになるでしょう。
これからの恋愛観を求められたが、
「私はもう枯れているので、もういいや。」と言って退出してきた。
自分に都合のいい人となら恋愛したい。
だけどもう特定の誰かと、
歩調や話を合わせるのがめんどくさい。
人に係わり合ってるより、
うさこちゃんの抱っこ問題の方が重要だ。
まだかーちゃんが生きているし、介護も終わってない。
仕事も増えた。
1週間に10件になった。
恋愛より、友達の方がいい。


【関連する記事】
- センター137 いつも通りな感じ
- センター136 7月のこまつがわ杯開始
- センター135 6月のこまつがわ杯集計2025
- センター134 M上さん先に帰る
- センター133 お父さんとI場さんが点数で喧嘩しそうになる
- センター132 スタッフM谷さん
- センター131 今日はBig-Aに米が積んであった
- センター130 遅れて行く
- センター129 ランチ会はカレー
- センター128 来週のランチ会に参加予約する
- センター127 5月のこまつがわ杯開始
- センター126 4月のこまつがわ杯集計
- センター125 今日は1日卓が立つ
- センター124
- センター123 桜の季節
- センター122 3月のこまつがわ杯集計
- センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい
- センター120 アトリエで作ったものを返される2
- センター119 他のプログラムが何もなかった
- センター118 仕切るのを任される