火葬の日に着た喪服は春秋冬物で、
夏用の喪服を持ってないので買った。
私は冠婚葬祭用の服はパンツスタイルが好きなので、
ベルーナで買うかどうしようかと思ったが、
楽天で買った。
ウエストゴム仕様。
パンツスタイルだと、
足元は靴下ローファーでいいので、楽チンである。
ストッキングにパンプスはかなくていい。
キャミソールも買った。
いつもスポーツブラだが、
どのスポーツブラにも『プリンス』って入っている。
喪服のブラウスから、
透けてブランド名が見えたらまずいだろう。
今日は待ってる封書がどこからも来ない。
朝ご飯終わってからカレーを作って、
昼からカレーを食べて、おかわりもして、
ポスト見に行ったら、何もなかった。
午後は、暦の原稿頼まれているので、
その続きをやった。
あと八白と九紫だけになった。
さっき、夕方配達で何か着てないかと見に行ったが、
ふすまの張替えのチラシが入っていただけ。
住宅局からもらった書類に記入しないといけないが、
私の戸籍謄本取らないといけないので、
とにかく、役所から来る書類をやらないと、
私の自分の役所関係の証書が取れないので、
待っている。
かーちゃんが死亡していることが記載されている戸籍謄本を取ってください、と、
どっかから言われているので、
役所からの封筒、早く来い。
ちっとも先に進んでない。
暦の原稿とか、玉埋めしたい依頼とかあるので、
何やかや、やることあって良かった。
ココナラの鑑定受付を中止していたが、
通常受付に戻した。
ただ待ってるだけじゃない。
うさこちゃんが仏壇に上がって、
かーちゃんの白い位牌をかんでいた。
今日朝見て驚いた。
白位牌が倒れていた。
直そうと手に取った時に裏側を見たが、
かじり跡があった。
仏壇に上がってかじりたいうさこちゃんを、
誰も止められない。
思ってもみないことをするうさぎ。


【関連する記事】
- 取りたい資格 2023年6月 覚え書き
- ティファールのフライパン26センチ
- 墓掃除 2023年4月
- 2023年4月4日に迷子になったセキセイインコのラッキーちゃん
- BABY-G ゲット!
- 2022年を振り返って
- 前述していたanelloのショルダーバッグ
- うさこにかじられたデジカメのケーブル
- Mちゃんにごちそうになってきた
- USBケーブル
- 自宅療養10日目
- データ用DVD-Rと6TB外付けHDD
- 自宅療養9日目
- 外付けブルーレイレコーダーを買った
- 自宅療養2日目 うちさぽ東京より食料届く
- 雲霧仁左衛門の録画失敗メモ
- 思わぬ休日になったのでブルーレイを鑑賞
- 斜めがけショルダー型スマホケース2種
- エルヴィスを観てくる
- 昨日墓掃除に行ってきた