2022年05月29日

おにぎらず

センターに持っていってるおにぎらず。
こんな風に作ります。

@フライパンで、卵の薄焼きを作る。

Aボウルにご飯を入れて、ゆかりやふりかけなどを入れて混ぜ、味付けする。

Bまな板にラップを長めに敷き、その上に海苔をひし形に置き、ご飯の半量を四角く載せる。
220305_01.JPG

Cご飯を乗せたら、その上に、薄焼き卵を四角く載せる。
220305_04.JPG

D卵の上に、ハム2枚を載せる。
220305_02.JPG

Eハムの上に、溶けないスライスチーズ2枚載せる。
220305_03.JPG

F残りのご飯を載せる。

G海苔で包む。ラップで包んで出来上がり。所要時間10分かからない。

220611_01.JPG
参考までにわたしのおにぎらずの断面。
左がタラコであかりご飯。
右が広島菜でひろしご飯。
中身は薄焼き卵、ハム、チーズ。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック