引き取ってくれる話になったので、
昨日ちょっと早めにセンターに行った。
ブルーレイ、紙袋を二重にしてブルーレイを入れた。
テレビとつないでいたケーブルやら、
VHSのクリーニングテープやら、録画用BD-Rもつけた。
すっごく重くなった。
マスターが早く来てくれるだろうを想像してたら、
マスターはちょっと遅く着て、
その代り、私、麻雀のモーニングメンバーになれて、
マスター来るより早く麻雀を始める。
マスターが来たのでブルーレイ一式を渡す。
マスターは1回自宅に戻ってブルーレイを置いてくる。
頼みますよ、フナイさん!
12年選手だけど、マスターのうちで、
どうか映ってください。
ブルーレイ持って、おにぎらずを持って、
センターに行くのは不可能だったので、
麻雀のキリが良いところで、
Big-Aに行っておにぎりを買ってみた。
セブンや中村屋で買うよりお安く買えた。
センターに来てる人たち、皆Big-Aで買い物している。
お弁当もおにぎりも安い。
午後アトリエに出る。
何だか前回のアトリエに、私出なかったみたい。
何で出てなかったのか考えたら、
あーLED電燈つけてもらうんで、
ヨドバシが来る日だった。
紙粘土でうさぎが立ってる姿を作る。
来週色を塗るみたい。
「色を塗る時に、1色じゃなくて、何色か入れると良いですよ。」と先生に言われたので、
うさこちゃんの写真を見せる。
「わー三毛のうさぎちゃん!」先生が驚いた。
先生にスマホ見せてたら、他の利用者さんからも「見せて見せて!」と言われる。
そうか、皆、三毛うさぎは見たことがないのか。
あたしは三毛うさぎを飼いたかったので、
他の人からすると珍しいのかもしれない。
マスターが家から戻ってきた。
だけどまだ設置してない、って言うので、
設置できたらLINEしてもらう話にした。
クィーンのウェンブリーのライブ、救済したい。
アナ雪2も救済したい。
ハッチポッチステーションも救済したい。
連絡待ってます。


【関連する記事】
- センター86 今度小松川図書館へ行く
- センター85 11月の順位集計
- センター84 段ボール織り機の完成
- センター83 今日は平和だった
- センター82 今日は阪神オリックス決戦の日
- センター81 10月の表彰状をもらう
- センター80 スポーツ大会の翌日
- センター79 麻雀に参加する人でミーティングがあった
- センター78 マスターが大三元をあがる
- センター77 9月の集計をやる
- センター76 2023年9月のランチ会
- センター75
- センター74 サンマになるから早く来てくれのLINEだった
- センター73 表彰状をいただく
- センター72 集計係を任される
- センター71
- センター70 午後に炸裂する
- センター69 親マンを2回あがる
- センター68 7月のランチ会
- センター67 ひょっとして痩せたぁ?