その期間、自分で毛をなめて、
お手入れができなかったうさこちゃん。
カラーが取れたら反動で、ものすごく毛をなめるから、
抜け毛を取るグルーミングをした方がいい、と、
LUNAの先生に言われていた。
今までうさぎの時もうさのすけの時も、
手で抜いていたのだが、この間、
小岩ペットに行ったら、新しい、
しかも抜け毛が取れやすそうな、
ゴムのブラシを見つけた。
早速買ってみた。
手で握りやすい大きさ。
全部ゴムでできている。
ミニアニマン。
うさぎのビューティーグルーマー。
抜け毛取り。
使ってみたら、取れる取れる。
昔のゴムのあんまり取れない抜け毛取りを思ってたが、
全然違った。
今抜け毛が一段落着いているので、
秋の抜け毛の時もこれを使おう。
アンテナ立ててくれる工事の人、見つけた。
ヨドバシ派遣のブルーレイ設置工事のお兄ちゃんに、
アンテナ立ててくれる人を知らないかと聞いたら、
「くらしのマーケットにいっぱい出てますよ。」と教わった。
会社が浅草にある人を探り当てて、
その人にメッセージを送って、やり取りしている。
どうして浅草なのかというと、
他にもいっぱい工事してくれる人が並んでいるのだが、
皆会社が神奈川とか千葉とか多摩とか遠くで、
そっからうちに来るのか! と思ったので、
都内に会社がある人を探した。
台東区なら近いべ。
あとは日にちと時間を予約すれば、うちに来てくれる。
アンテナ早くつくといいなー。


【関連する記事】
- 乾燥リンゴ
- 宍戸動物病院 2022年最後の爪切り
- うさこちゃんは黒目の周りがブルー
- 毎日ペロペロしてくれるようになった
- うさこにペロペロされる
- わしゃわしゃするナデナデ
- サークル内のうさこ
- 最近のうさこの寝ぐら
- LUNAペットクリニック潮見6 初健康診断
- 冷蔵庫の近くに陣取るうさこ
- うさこちゃんりんごの実初体験
- うさこちゃんペレットに入れ食い
- デジカメのケーブルやられる
- 台風前に小岩ペット
- 朝起きてネットに繋がらなかったのはうさこの仕業
- うさこちゃん宍戸先生7 爪切り
- うさこちゃんの牧草入れペレット入れ
- うさこちゃん とうもろこしのひげ大好き
- うさこちゃんはブルーベリーは好きじゃない
- ワイヤーもカラーも取ったうさこちゃんはこんな感じ