2022年07月17日

西先生37 6月はお金がなくて病院周りができなかったの

徳久終わって西先生に行った。
西先生は、
徳久から歩いて2分くらいの所にあるご近所さんだ。
「お久しぶりです。」とまず受付事務のお姉さん2人にご挨拶。
日付けが空いているので「どうしました?」と聞かれた。
「お金がなかったんです(苦笑)。」
「まー。」

6月は本当に生活が苦しかった。
原因は、うさこちゃんの病院代に交通費。
タクシー往復で6000円が何度も飛んだ。
減っていく財布の中身を見ながら、
7月の給料入るまで、
最低限の食べ物しか買えないくらいのお金しかなくって、
自分の病院に行くお金が捻出できなかった。

本日の血圧測ってくれたのが、
いつもの採血姉さんだった。
この姉さん看護婦さんと、かーちゃんと私で、
いっつも競馬の話をしていた。
ゲラゲラ笑っていた。
「うちのかーちゃんの話、聞いた?」
聞いたと言うので、「今まで本当にありがとうね。かーちゃんもここに来れて、楽しく診察してもらって、皆に優しくしてもらえて、本当にありがたかったよ。ここでの楽しい思い出しかないよ。」
黙って私の言うことを聞いてくれていたが「寂しくない?」と聞かれた。
「死んだ最初はそんな風には思ってなかったんだけど、最近になって寂しくなってきてるから、寂しくなったら仏壇にお線香あげて、何だか喋ってるよ。1日何度も仏壇に話してる(笑)。」
そんな話しをしていたら、
私の血圧が、上155を超えた。
「ああっ! 喋ったからだ! もう1回ちゃんと測る!」
慌てて手動式の血圧計できちんと測ってくれた。
上135だった。

先生に、
徳久で出してもらってる目薬のことを報告する。
「んー、今のこの薬なら、内科で引っかからないから大丈夫。」と言われた。
それとコロナの4回目のワクチンのことを聞く。
受付で、事務のお姉さんに、「まだ60前でしょう。打てるかどうか先生に聞いて。」と言われていた。
「先生、コロナのワクチンの書類が届きましたが、私が障害者なので着たんでしょうか? 4回目はまだ打てないんですか?」と聞いた。
「あのお手紙はね、全員に配ってるの。誰にでも着てるやつだから心配しなくていいよ。(介護の)仕事もしているだろうし、4回目のことは受付で聞いて。」
あと先生に、テレビ壊れた話をする。
12年テレビがもった話をしたら、「うちのテレビは20年選手だよ(笑)。」とお返事が返ってきた。

そんで受付で、会計するのに名前を呼ばれて、
「先生からワクチン打つ許可が出たので、予約に名前書いておくね。」
「あっ、金曜にやれるようにしてもらえませんか。金曜しか仕事休めなくて。」と言ったら、
名前の横に『金曜日』って書いてくれた。

4回目を打ちたくない人もいるようだが、
介護の仕事上、打たないわけにいかない。
訪問介護は接客業だ。
利用者さんにうつすわけにはいかない。

午後に病院を2つ巡って、おやつを食べてなかった。
西先生終わって、
シバタで薬出してもらうのに待っていたら、
ものすごくお腹空いてきちゃって、
どうしても我慢できなくなって、
ビッグマックセットをテイクアウトした。
うちに帰ってきてすぐ、むしゃぶりついた。

来週エルヴィスを見に行く時に、
久しぶりに焼き肉ランチをしたいので、
それで贅沢する予定なのだが、
その前にマックで贅沢をしてしまった。
エルヴィス見に行く話と、
マックで贅沢した話をその夜スカイプで話したら、
「ビッグマックくらい食べてくださいよー(笑)。」と友だちに言われた。

そのくらいの贅沢してもいいのかな?
贅沢の基準がわからなくなってきている。
ビッグマックセットは贅沢品だ。
そのくらい6月後半7月前半はお金がなかった。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 西外科胃腸科クリニック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック