センターのプログラムに参加した。
東大の学食へ行くという。
人生初東大。
東大と言えば赤門。
閉まっていたので残念。
赤門くぐりはできなかった。
記念撮影。
おーこれが安田講堂。
昔三島由紀夫の事件をテレビで見た。
実物がここにあった。
目的はここ。
東大には4つの学食があるのだが、
その中の中央食堂に行った。
赤門拉麺という名前の、
東大名物ラーメンがあるという。
ネットで予習して行った。
中に入ったら、赤門拉麺はソールドアウト!
えー迷いたくなかったから予習したのに、
どうしようどうしよう。
すっごく悩んで、醤油ラーメンをいただく。
鶏ガラと和風だしの効いたスープ。
煮卵をつけた。
チキン定食。
これにするかも迷った。
すっごくおいしそうだった。
お姉が冷やし担々麺を頼んでいた。
これも迷った。
おいしそうだ。
マスターがステーキランチを頼んでいた。
これにするかも迷った。
皆私が迷った物を頼んでいた。
食後、デザート食べたくなって、
学食内のパン屋さんで甘い物を買う。
アップルパイとクイニーアマンをテイクアウトで買った。
お昼時を過ぎていて、お会計で50%オフになった。
ラッキー。
写真に録りたかったのだが、
帰ってきてリュックを開けたら、お土産は潰れていた。
食後、東大構内を散策する予定みたいだったが、
東京37度で、あんまり暑いので帰ることになった。
皆センターに向かったが、
私は郵便局と中村屋に用事があったので、
バスを降りてお別れした。
また機会があれば、
お出かけのプログラムに参加したい。
それと、再度東大に行くことがあれば、
赤門拉麺を食べてみたい。


【関連する記事】
- センター86 今度小松川図書館へ行く
- センター85 11月の順位集計
- センター84 段ボール織り機の完成
- センター83 今日は平和だった
- センター82 今日は阪神オリックス決戦の日
- センター81 10月の表彰状をもらう
- センター80 スポーツ大会の翌日
- センター79 麻雀に参加する人でミーティングがあった
- センター78 マスターが大三元をあがる
- センター77 9月の集計をやる
- センター76 2023年9月のランチ会
- センター75
- センター74 サンマになるから早く来てくれのLINEだった
- センター73 表彰状をいただく
- センター72 集計係を任される
- センター71
- センター70 午後に炸裂する
- センター69 親マンを2回あがる
- センター68 7月のランチ会
- センター67 ひょっとして痩せたぁ?