今日は江戸川保健所からの体調確認メール。
午前と午後、2回着た。
熱は35.6度。
今日も軟便が続く。
コロナ前に届いていた6TBのHDDをパソコンに繋ぐ。
ピクチャの画像がもう満タンになっていたので、
HDDにコピー。
何年か分の画像、
どれだけ時間がかかるんだろう、って思ったら、
ほとんどあっという間に終っちゃって、
2分くらいで何もやることがなくなった。
せっかく時間があるので、
午前中AQUOSに録ってある音楽番組を見る。
午後もおやつ前に音楽番組を見る。
昨日の晩、
とにかく7時過ぎてご飯の用意するのが面倒くさくなるので、
7時前に食べる。
姉さんから冷凍餃子をコロナ前に差し入れてもらっていた。
毎日缶詰はちょっと飽きた。
今朝、大阪の親戚姉さんからLINE着て、
姉さんの長男のお子さま、要するにお孫さんだが、
保育園でクラスターになってコロナにうつっちゃって、
大騒動になったそうだ。
コロナになった子供と一緒に寝起きできないので、
家族会議で長男さんが、姉さんの家、
要するに実家に毎晩泊まりに来ることになって、
毎日慌ただしかった模様。
お孫さんは軽症で済んだんだって。
良かった良かった。
だけど、あっちもコロナこっちもコロナ。
明日いっぱい頑張れば、
上手くいけば火曜から外出できるので、明日は、
今月のスケジュールをカレンダーに書き込む予定。


【関連する記事】
- 取りたい資格 2023年6月 覚え書き
- ティファールのフライパン26センチ
- 墓掃除 2023年4月
- 2023年4月4日に迷子になったセキセイインコのラッキーちゃん
- BABY-G ゲット!
- 2022年を振り返って
- 前述していたanelloのショルダーバッグ
- うさこにかじられたデジカメのケーブル
- Mちゃんにごちそうになってきた
- USBケーブル
- 自宅療養10日目
- データ用DVD-Rと6TB外付けHDD
- 外付けブルーレイレコーダーを買った
- 自宅療養2日目 うちさぽ東京より食料届く
- 雲霧仁左衛門の録画失敗メモ
- 思わぬ休日になったのでブルーレイを鑑賞
- 斜めがけショルダー型スマホケース2種
- エルヴィスを観てくる
- 昨日墓掃除に行ってきた
- 4Kが見られるようになった