11月になったので、クリスマスの準備始めなくっちゃ。
まず手始めにマイヤーズを買った。
冷蔵庫にドライフルーツが眠っている。
年代物になってしまっているが、
ラム酒に漬ければ、
自家製フルーツミンスができあがる。
かーちゃんが誤嚥性肺炎をやってからこっち、
パウンドケーキが作れなかった。
何年前だ?
過去記事見たら2016年に誤嚥性肺炎になったみたいだから、
6年前くらいだ。
一昨年去年と、クリスマスもなく正月もなく、
介護の勉強をしていた。
今年はイケそう。
ケーキ焼けそう。
クリスマスのチキンはどこで買おう?
そんなことをもう考えている。
うちの最後の担当ケアマネに手紙を書いた。
かーちゃんの担当になってくれたお礼を書いた。
本当にお世話になった。
自分の近況と、将来展望を書いた。


【関連する記事】
- 梅仕事2023年6月
- 年末年始に食ったもの 2022-2023
- 2022年クリスマスの形
- クリスマス前練習のパウンドケーキ
- 芋ご飯と生協の冷凍青椒肉絲
- フルーツミンスを仕込む
- 姉さんからパイナップルをもらう
- 2022年誕生日の形
- お茶の覚書(自分用)
- Brunoのコンパクトホットプレートをポイント交換した
- 超久しぶりではんぺんチーズを作る
- ロピアで買ったオートミール
- オーバーナイトオーツにしてみてかれこれ1週間
- 押し麦ご飯
- ズッキーニ シリコンスチーマー蒸し
- 麻婆茄子を作る
- 多分5年ぶりくらいで焼きそばを作った
- 先月なんだけど、ミートソースを作った
- じゃがいもサラダ
- 具のあるカレーを5年ぶりくらいで作る