鼻先から耳の方に向かって、
わしゃわしゃするナデナデ。
最近このなで方をしても嫌がらなくなってきた。
今年の入ってからの関係回復を計っているが、
ようやっといろんななで方をさせてくれるようになった。
今年に入って3月に、LUNAの先生から、
「抱っこできないと避妊手術できない。」って言われてから、
手術の目的で抱っこの練習を始めるようになって、
それはそれはうさこちゃん、抵抗した。
威嚇する噛みつくキックするパンチする。
毎日かわいそうになるくらい抱っこした。
私はもちろん怪我だらけになった。
6月に手術して、それから抱っこは辞めた。
10月にLUNAに行った時に、先生から、
抱っこの練習してないのを怒られたけど、
そんなことよりも、
うさこちゃんとの信頼関係を築いた方がいいと思って、
抱っこは辞めた。
そんで、なでたり話しかけたり、の、
時間を取るようにした。
毎日好きにさせている。
晩ご飯のペレットをあげて、食べている時に、
見守るのを毎晩やっている。
私が見ていても食べてくれる。
ペレット終わったらトイレに乗るのだが、
そこも見守っている。
用を足してくれる。
今日も居間で、腹出して伸びて寝ていた。
毎日抱っこされるんで四六時中怒っていたのが、
ここまで関係が回復した。
うさこちゃんが伸び伸び育ちますように。
私に甘えてくれるまで、関係回復しますように。
今日午前中、ケーキを焼いた。
ラム酒以外古い材量で作ったが、
古いベーキングパウダーだったが膨らんだ。
良かった良かった。
シロップをたっぷりかけて、
ラップで巻いて冷蔵庫に入れた。
あとは味見なんだけど、日曜まで寝かせてみる。
古いバターと古い薄力粉で作った。
それも心配なんだけど、
通常だと、2、3日後に味が馴染む。
美味しくなる、予定。


【関連する記事】
- 乾燥リンゴ
- 宍戸動物病院 2022年最後の爪切り
- うさこちゃんは黒目の周りがブルー
- 毎日ペロペロしてくれるようになった
- うさこにペロペロされる
- サークル内のうさこ
- 最近のうさこの寝ぐら
- LUNAペットクリニック潮見6 初健康診断
- 冷蔵庫の近くに陣取るうさこ
- うさこちゃんりんごの実初体験
- うさこちゃんペレットに入れ食い
- デジカメのケーブルやられる
- 台風前に小岩ペット
- 朝起きてネットに繋がらなかったのはうさこの仕業
- うさこちゃん宍戸先生7 爪切り
- うさこちゃんの牧草入れペレット入れ
- うさこちゃん とうもろこしのひげ大好き
- うさこちゃんはブルーベリーは好きじゃない
- うさこちゃんの抜け毛取り ゴムのブラシ
- ワイヤーもカラーも取ったうさこちゃんはこんな感じ