クリスマスも正月もなく勉強していた。
今年はやれる! クリスマスやれる!
23日の日に錦糸町に出たので、ジャパンミートに行く。
案の定クリスマスローストチキンが売っていた。
2本入りを即購入。
買うのは私だけか、と思っていたら、
主婦の方々が5本入りとか3本入りをお買いあげていた。
アメリカ産の鶏だったけど、これでいいや。
もうちょっと値が張ってもいいから国産食べたいと思ったけど、
アメリカでいいや。
2022年クリスマスの形。
パセリとじゃがいものサラダ。
これは23日の日から作った。
トマトスライスマヨネーズかけ。
日本人だから残り物味噌汁。
ローストチキン。
ご飯はつや姫。
日本人だからにんじんのぬか漬けちゃん。
日本人だからあさりの佃煮。
ポテトサラダの途中でビール出してないことに気が付く。
いそいそとビール出して、チキンにかぶりつく。
アメリカ産でいいんだよ。
照り焼きソースのクリスマスチキンが食べたかったんだよ。
これは自分用のクリスマスプレゼントに買った、
ノンラップ鉢、大4個。
しっかりした蓋が付いているので、
ラップしなくてよくて、冷蔵庫で積み重ねができる。
食卓ぬか漬けちゃん用に同じ物同じ柄で使ってるんだけど、
お客さまが来た時にもお出しできるんで、
更に4個買った。
自分で作ったソース焼きそば3食分入れたいので、
いっぺんに作って3回に分けて、
残り2食はレンジで温めて食べたい。
蓋をしたままレンジで温められる。
良いお買い物をした。
昨日のイブの日、
ビール飲んでチキン食べてお腹いっぱいだったので、
自分で作ったケーキ食べられなかった。
今からケーキ食べるぞ。
皆さま、良いクリスマスをお過ごしください。


【関連する記事】
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり
- 新しい炊飯器で大学芋
- 二の丑しちゃった
- 2024年土用丑の日
- 自分のうちに送っためんべい
- 麻婆豆腐もどき
- 冷凍なすを使った揚げびたし
- 友だち(のお母さん)に餃子をもらった