昨日11日祝日のところにヨガのプログラムが載っていた。
ああ、11日、開くのね。
というわけで、麻雀打ちたかったし行ってきた。
行ったら、私が1番目。
センター長I富さんに「久しぶりじゃない!」と声をかけられた。
「嫌だなぁ(笑)。先週来なかっただけですよー(笑)。」と言ったら、
「存在感があるから、いないとどうしたかと思う。」と返事をもらった。
先週友達のお宅の介護の相談にのっていて、
センターには行かなかったのだ。
いつも早出で来る人も来ない。
来なかった人は多分、今日は祝日だからやってない、って思ったんじゃないかな。
今日は麻雀出来ないのか? と不安に思っていたら、
Sさんが来た。
Iちゃんが来た。
スタッフTG沢さんが私の顔を見て「先週どうしたんですか? アトリエの先生も心配してましたよ。」と言われ、
ここでも介護の相談にのっていたのを説明。
説明してたらM田マスターが来たので4人揃った。
レッツゴーモーニング麻雀。
午後も麻雀して、帰りにBig-Aに寄って帰る。
焼きそばの材料を買ってきた。
月曜から木曜まで、
食事するお昼時間が短くなったので、
家に帰ってきて、
レンジですぐに温めて食べられる焼きそば4食分をさっき作った。
さぁ皆さま、バレンタインウィークに突入ですよ。
私は今年はケーキ焼きません。
いつもお世話になっている利用者さんが、
皆さん糖尿持ちなのと、皆さんほぼ1人暮らしで、
自分でおかず自分でやりくりしてらっしゃるので、
今年は味付け卵を作ることにした。
明日渡す分さっき作った。
味付け卵だったらおかずかおやつになるでしょう。
後で味見するけど、多分美味しいはず。
明日のROOM301は、そんなわけで行けない。
ゆで卵作らなくっちゃ。
よく考えて自分のスケジュールを見直したら、
1月28日もお休みしていた。
コロナワクチンの副作用で熱が38.1度も出てた日だ。
あーそれで最近見なかったって言われたんだな。


【関連する記事】
- センター133 お父さんとI場さんが点数で喧嘩しそうになる
- センター132 スタッフM谷さん
- センター131 今日はBig-Aに米が積んであった
- センター130 遅れて行く
- センター129 ランチ会はカレー
- センター128 来週のランチ会に参加予約する
- センター127 5月のこまつがわ杯開始
- センター126 4月のこまつがわ杯集計
- センター125 今日は1日卓が立つ
- センター124
- センター123 桜の季節
- センター122 3月のこまつがわ杯集計
- センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい
- センター120 アトリエで作ったものを返される2
- センター119 他のプログラムが何もなかった
- センター118 仕切るのを任される
- センター117 ランチ会とこまつがわ杯2月
- センター116 アトリエで作ったものを返却された
- センター115 仕切るのをお願いされた
- センター114 通常の土曜日に戻った